多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

まだカワアイサ

2022年03月23日 | 日記
2016年 3月22日の日記から
狭山湖へ 晴れても風が強い一日
まだカワアイサ♀が残っていました 顔の色合いが以前と違って見えました








今年初めてのルリタテハです








ここでもウグイスが撮れました










テングチョウが飛び回っています






ツグミです


この時期ペアのマガモが目に付きます








ハジロカイツブリです 夏羽ですね




ユキヤナギとレンギョウです




一月から休園していた植物園が今日から開園 少し距離がありましたが出掛けてみました
途中の菜の花畑






開園情報で皆さん来ていますね

ユキヤナギです


鮮やかな赤のボケが咲いています




チオノドクサです




アミガサユリです


キブシの花です




クリスマスローズです




ヒトリシズカです


カタクリが咲いています  








シュンランです


セツブンソウが閉園中に終わっていました


オオカンサクラでしょうか




トサミズキが咲いています




アカバナミツマタ






片道2950歩 全部で7236歩でした 少し無理をしたかも