雨で金曜コンサートは中止 9月12日の植物園の画像です
ヤマトシジミとササグモです

タチフウロソウです

花にルリマルノミハムシが


ナミテントウが仲良く

ルリチュウレンジです



ラベンダーセイジにクマバチが

この時期よく見かけるキンケハラナガツチバチ

ショウガ科の花のペディキウム・コロナリュウム


オオミサンザシの実が色づいています

コムラサキです

ツバメシジミです

今季初見のオオトガリハキリバチです



ウラナミシジミも今季初見です



今日は以上です。
ヤマトシジミとササグモです

タチフウロソウです

花にルリマルノミハムシが


ナミテントウが仲良く

ルリチュウレンジです



ラベンダーセイジにクマバチが

この時期よく見かけるキンケハラナガツチバチ

ショウガ科の花のペディキウム・コロナリュウム


オオミサンザシの実が色づいています

コムラサキです

ツバメシジミです

今季初見のオオトガリハキリバチです



ウラナミシジミも今季初見です



今日は以上です。
シルバーウイークは天気の日が多いようですね。
なりませんね。
テントウムシ、その姿が可愛いらしく、
見飽きないですね。
なぜかほのぼのとした気持ちに
してくれます。