やっと雨が上がって昭和記念公園で探虫
長く続いた雨模様の天気の為かチョウもトンボも少なかった
イイギリの実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/cdd3f0b7b13bc336074df2eaa3fedf30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/79a5c1446901fefe3a49aa1e2a3192f0.jpg)
ヒヨドリが啼き始める頃に咲くと言われるヒヨドリバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/155445a4bb58df8f90b5a62e514c1636.jpg)
トンボの池で
ノシメトンボのカップルです
産卵中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/72b35569bb1280591f3f9e65b01ca4a6.jpg)
ハートの形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/8196f73bed0d038f612ef12dd391d2f2.jpg)
オオアオイトトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/59e9b216e149cf8e594f9f75783b6bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/1a17296e20247c503355fa408d2706bf.jpg)
色付き始めたモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/96f2944a66f5e3b9d008793d1408ee5a.jpg)
マユタテアカネのカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/3f9fe2606922daf19d1c2ee3561f0a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/49cfa34cc81c5c7e3672770ad87f60b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/fca1d39ae3a4fb1d7ef40c6d351a4abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/3158c610b8d1442b132ee483e59d3880.jpg)
ホウの実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/b5734d3494e4aa794e383f660383c8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/99/091011a53fd15d4eb54afa56d042e40f.jpg)
近くの松の枝の中にオオタカがいました 写りは悪いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/704c2a0f24a4be569c1df89b7f315912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/b337750be68e67c420ecb5ea99d1957d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/23225726d81ca01ba86e5174c53370c5.jpg)
オオタカが来たので今までいたツツドリとサンコウチョウがいなくなったそうです
今日はツツドリ、サンコウチョウ狙いのCMが大勢来ていました
今日は以上です。
長く続いた雨模様の天気の為かチョウもトンボも少なかった
イイギリの実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/cdd3f0b7b13bc336074df2eaa3fedf30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/79a5c1446901fefe3a49aa1e2a3192f0.jpg)
ヒヨドリが啼き始める頃に咲くと言われるヒヨドリバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/155445a4bb58df8f90b5a62e514c1636.jpg)
トンボの池で
ノシメトンボのカップルです
産卵中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/72b35569bb1280591f3f9e65b01ca4a6.jpg)
ハートの形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/8196f73bed0d038f612ef12dd391d2f2.jpg)
オオアオイトトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/59e9b216e149cf8e594f9f75783b6bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/1a17296e20247c503355fa408d2706bf.jpg)
色付き始めたモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/96f2944a66f5e3b9d008793d1408ee5a.jpg)
マユタテアカネのカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/3f9fe2606922daf19d1c2ee3561f0a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/61/49cfa34cc81c5c7e3672770ad87f60b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/fca1d39ae3a4fb1d7ef40c6d351a4abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/3158c610b8d1442b132ee483e59d3880.jpg)
ホウの実です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/b5734d3494e4aa794e383f660383c8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/99/091011a53fd15d4eb54afa56d042e40f.jpg)
近くの松の枝の中にオオタカがいました 写りは悪いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/704c2a0f24a4be569c1df89b7f315912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/b337750be68e67c420ecb5ea99d1957d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/23225726d81ca01ba86e5174c53370c5.jpg)
オオタカが来たので今までいたツツドリとサンコウチョウがいなくなったそうです
今日はツツドリ、サンコウチョウ狙いのCMが大勢来ていました
今日は以上です。
種類のトンボが見られるのですね。
コスモスの季節になりました。
しばらく楽しめます。
昨日は3時間半動き回りましたが収穫は今一つでした。