多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

キアゲハ

2018年05月02日 | 日記
八国山で探虫
アトモンサビカミキリです




トホシテントウです




ヒメオビオオキノコです




サビキコリです




ヒメシロコブゾウムシです


クヌギカメムシ幼虫


キンケハラナガツチバチ


ムカデです アオズムカデ


頭と尻尾が赤いトビズムカデではありませんね 


尻尾


ツツジにキアゲハが来ました








クサイチゴが実を付けています


シロテンハナムグリです




シマサシガメ幼虫です




春のハハコグサです 秋のハハコグサもあるようです




一面のニガナ






アシナガコガネです


アカアシクロコメツキです




クヌギにオオワラジカイガラムシ♀が


脱皮中?のカナヘビ じっとして動きません



今日は以上です。









ハサミツノカメムシ

2018年05月01日 | 日記
通院でカメラ散歩で出来ず 在庫から
26日の八国山で
寄生ハエのマダラメバエです










コチャバネセセリです




ワカバグモが獲物を捕らえています


ハサミツノカメムシのカップルです








シロスジカノコハエトリ♀も獲物を


アズマキシダグモです


シロスジヒメバチ




マドガです






キツネアザミです


ウラナミアカシジミ幼虫です

今日は以上です。