県道128号線沿いにある勢至堂に青面金剛像や庚申塔があります。
(「昭和の大合併」以前は山田郡だった矢場川地区、足利市新宿【あらじゅく】町の飛び地から約1.2km北に位置しています)
延宝三年建立の青面金剛像(写真左)は、猿と鶏が1匹(羽)しかない珍しい像容です。
県道に面した石造物を2基ずつ撮影。
万延元[庚申]年の庚申塔があると分かったが、右の庚申塔は後ろに回って撮影しなかったので、建立年は確認できず。
道標を兼ねた念仏供養塔には、一面六臂の如意輪観音像。
…ってか、方角を90°置き間違えてません?
右端に地蔵立像が映る写真にある建物は、長浜観音堂。
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/XHJ68HqdvbR2
(「昭和の大合併」以前は山田郡だった矢場川地区、足利市新宿【あらじゅく】町の飛び地から約1.2km北に位置しています)
延宝三年建立の青面金剛像(写真左)は、猿と鶏が1匹(羽)しかない珍しい像容です。
県道に面した石造物を2基ずつ撮影。
万延元[庚申]年の庚申塔があると分かったが、右の庚申塔は後ろに回って撮影しなかったので、建立年は確認できず。
道標を兼ねた念仏供養塔には、一面六臂の如意輪観音像。
…ってか、方角を90°置き間違えてません?
右端に地蔵立像が映る写真にある建物は、長浜観音堂。
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/XHJ68HqdvbR2