県道128号線(佐野太田線、日光例幣使街道)沿いに地蔵立像があり、その後ろに普門品供養塔などの石造物が並んでいました。
東光寺や赤城神社のすぐ近く。
右端にあるのが普門品供養塔で、個別に撮影していれば、建立年が読めたはずだけど…汗
お顔がない地蔵立像の隣は古い墓石のようにも見えるけど?
左端の石造物は、天保時代のものと分かるけど、木が茂っていて左に回れなかったので、左から2番目の石造物の建立年はよく分からなかった。
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/DRkS7SriTJR2
東光寺や赤城神社のすぐ近く。
右端にあるのが普門品供養塔で、個別に撮影していれば、建立年が読めたはずだけど…汗
お顔がない地蔵立像の隣は古い墓石のようにも見えるけど?
左端の石造物は、天保時代のものと分かるけど、木が茂っていて左に回れなかったので、左から2番目の石造物の建立年はよく分からなかった。
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/DRkS7SriTJR2