館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

《京都府》京都市、首が回転する地蔵尊

2019-07-31 18:29:11 | 書籍やテレビ等で紹介された庚申塔など
不定期で観ている船越英一郎さん主演の京都観光のBS番組(放送が終了したかもしれないし、正式タイトルを忘れてすみません…汗)にて、首が回転する珍しい地蔵立像が紹介されていました。

首が回転する仕組みは覚えていたのですが、借金を返しきれず(=首が回らない)亡くなられた人を供養する地蔵尊の正式名称だけメモを取らず、風景もあいまいなまま描いてしまいました。




2017年4月放送分?の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ、関東地区)にて、京都市の八坂庚申堂(金剛寺)に飾られている(供えられている)くくり猿がまさかのフォトスポットとして紹介されるとは!
ご本尊の青面金剛尊にあまり触れなかったけど。
公式サイトに、2020年までの庚申の日一覧が掲載されていて、驚いたし。
(ただ、yahooジオシティーズが終了してしまい、2021年[令和3年]以降の「庚申」の日付は分からないので、自分で計算するか?)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《京都府》京都市の白川子育... | トップ | 《神奈川県》横浜市鶴見区矢... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

書籍やテレビ等で紹介された庚申塔など」カテゴリの最新記事