テレビ神奈川(テレビ埼玉や群馬テレビ、とちぎテレビで再放送中)で2017年8月に放送された『キンシオ』の「尻手」編で、神奈川県横浜市鶴見区矢向にある覆い屋付きの地蔵立像が紹介されていました。
すぐブログのネタにするとは思わなかったので、寺院の名前をメモしませんでした。
矢向にある寺院…正楽寺、良忠寺、最願寺…どれだったかな?
さすがに江ヶ崎町の寿徳寺って事はないでしょう。
番組内で、「尻手」という地名の由来は「矢の尻が向いていた説」とか、「矢向」は「矢が向かった先」(キン・シオタニさんによる説明のうち、「新田義貞が放った矢が向かった場所」という説に『太平記』ゆかりの町に住む私にはドキッとしました…足利市の東の外れに彼を祀った両社神社があるので)という由来には、なるほど~と思いましたが、やっぱり駅の所在地はややこしいね。
駅ホームの2割が川崎市幸区に割り込んでいる矢向駅と、駅の所在地が川崎市幸区である尻手駅…尻手は横浜市鶴見区なのに。
川崎市川崎区夜光は、工場の夜景萌えの方にはたまらない地域とか?
すぐブログのネタにするとは思わなかったので、寺院の名前をメモしませんでした。
矢向にある寺院…正楽寺、良忠寺、最願寺…どれだったかな?
さすがに江ヶ崎町の寿徳寺って事はないでしょう。
番組内で、「尻手」という地名の由来は「矢の尻が向いていた説」とか、「矢向」は「矢が向かった先」(キン・シオタニさんによる説明のうち、「新田義貞が放った矢が向かった場所」という説に『太平記』ゆかりの町に住む私にはドキッとしました…足利市の東の外れに彼を祀った両社神社があるので)という由来には、なるほど~と思いましたが、やっぱり駅の所在地はややこしいね。
駅ホームの2割が川崎市幸区に割り込んでいる矢向駅と、駅の所在地が川崎市幸区である尻手駅…尻手は横浜市鶴見区なのに。
川崎市川崎区夜光は、工場の夜景萌えの方にはたまらない地域とか?