意外とスタジオジブリのアニメ映画にも「石仏(仏像)」が登場している作品があるそうなので、今回は2作品を例に挙げておきます。
まっすぐ続く未舗装の田舎道に地蔵立像が並んでいて、やけに多いな…と思えば、狸が化けてた!という場面(今回の色鉛筆画)とか。

作中にはあと2つほど「仏像」が紛れ込んでいる場面があるので、じっくり探してみては…?
(舞台は、東京都の多摩ニュータウンですが、元ネタは群馬県館林市…本当かいな?)

今回は、ドット絵として紹介していますが、10ウン年前に登場人物のドット絵を描いていたので、シーンの再現は容易でしたが、やっぱり「土砂降りの雨」の描写が難しかった。
そういえば、映画『おもひでぽろぽろ』で、主人公が山形県山形市蔵王地区を訪問する場面で、石仏は出なかったよね?
映画『平成狸合戦ぽんぽこ』
あちこちに石仏(仏像)好きにたまらないシーンがあるようです。まっすぐ続く未舗装の田舎道に地蔵立像が並んでいて、やけに多いな…と思えば、狸が化けてた!という場面(今回の色鉛筆画)とか。

作中にはあと2つほど「仏像」が紛れ込んでいる場面があるので、じっくり探してみては…?
(舞台は、東京都の多摩ニュータウンですが、元ネタは群馬県館林市…本当かいな?)
映画『となりのトトロ』
こちらも、東京都多摩地区?を舞台モデルにしているアニメ作品ですが、地蔵立像と(道の先に寺院があるか不明ですが)六地蔵が登場しています。
今回は、ドット絵として紹介していますが、10ウン年前に登場人物のドット絵を描いていたので、シーンの再現は容易でしたが、やっぱり「土砂降りの雨」の描写が難しかった。
そういえば、映画『おもひでぽろぽろ』で、主人公が山形県山形市蔵王地区を訪問する場面で、石仏は出なかったよね?