館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

邑楽町中野、白山神社境内の青面金剛碑

2019-03-28 18:07:52 | 《邑楽郡》邑楽町の庚申塔など
県道20号線沿いで東武小泉線本中野駅の手前、酒屋の向かいに白山神社があります。

 2013年6月訪問時

角柱型の庚申塔を撮影したついでに白山神社参照ブログ)を参拝。

まずは、1基目の
青面金剛碑。(庚申塔の一種)

天明元年」の建立。

もう1基の
青面金剛碑は、稲荷神社の石祠の隣にある。

下半分が埋没している。

そして、境内社の中に二十二夜供養塔が混ざっています。


その他の石碑類や境内社。




 2014年2月訪問時

この年2回目の大雪の数日後に再訪問。




コンデジに持ち替えたけど、寒さでブレたせいか、元号は確認できず…汗




地図はこの辺→ http://yahoo.jp/xNQOKZ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  邑楽町中野、県道沿いの庚申塔 | トップ | 邑楽町光善寺、神明宮の青面... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

《邑楽郡》邑楽町の庚申塔など」カテゴリの最新記事