県道67号線(旧国道50号線、桐生岩舟線)沿いにある両社神社(参照ブログ記事)の境内に2基の庚申塔と青面金剛像があります。
桜やアジサイの時期(2012年6月当時のブログ記事)に訪問したことがあるが、境内のアジサイや桜が一部剪定(伐採)されたことにより、その頃に気づかなかった青面金剛や庚申塔2基が見える。



境内でアジサイが見頃の時に再撮影。


地図はこの辺→ http://yahoo.jp/VtrGVp
2014年2月訪問時
桜やアジサイの時期(2012年6月当時のブログ記事)に訪問したことがあるが、境内のアジサイや桜が一部剪定(伐採)されたことにより、その頃に気づかなかった青面金剛や庚申塔2基が見える。



2014年6月訪問時
境内でアジサイが見頃の時に再撮影。


地図はこの辺→ http://yahoo.jp/VtrGVp