最近は、料理を考えるのが面倒なので
クックパッドを参考に~。
昨夜の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/a1c6f5939e8464edc6271dabe1d7f5f2.jpg)
短時間で簡単に。。。。
参考レシピ
豚バラスライスでクルクル角煮
大根も卵も美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/d61eb5fb90634b2092bf2a0dc359777f.jpg)
身欠きにしんを煮ました。
これは、いつものように目分量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/6b5883a607920b5b75790e2d43920327.jpg)
大根の皮は漬け物にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/e51026c8a624f29a39bb009ab587038f.jpg)
蕾菜はマヨ醤油で
今夜の夕飯は夫に写真を撮ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/3e5f47bcbfc11f7f3d80b163b4270ceb.jpg)
納豆スパを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/7b3a8e537adac347ef7150a63c48575f.jpg)
アボカドと納豆使い切りメニューです。
参考レシピ
アボカド納豆クリーミーパスタ
簡単で美味しいです。
こしょうを少し振りましたが、いらなかったです。
振らない方が私好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/8932cf8b4468bf8ff132eb4917d122b4.jpg)
生鰹、1柵600円程
新鮮で美味しかったです。
「どほな」という山菜をお浸しにしました。
直売所で試食販売していました。
初めて食べましたが、美味しかったです。
山菜独特の美味しいエグミというか旨みというか~。
また、買おうと思いました。
「どほな」はここに詳しくのっています
山菜が、んまい!
コメント欄閉じています。
リコメ、できません。
ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
クックパッドを参考に~。
昨夜の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/a1c6f5939e8464edc6271dabe1d7f5f2.jpg)
短時間で簡単に。。。。
参考レシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
大根も卵も美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/d61eb5fb90634b2092bf2a0dc359777f.jpg)
身欠きにしんを煮ました。
これは、いつものように目分量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/6b5883a607920b5b75790e2d43920327.jpg)
大根の皮は漬け物にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/e51026c8a624f29a39bb009ab587038f.jpg)
蕾菜はマヨ醤油で
今夜の夕飯は夫に写真を撮ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/3e5f47bcbfc11f7f3d80b163b4270ceb.jpg)
納豆スパを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/7b3a8e537adac347ef7150a63c48575f.jpg)
アボカドと納豆使い切りメニューです。
参考レシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
簡単で美味しいです。
こしょうを少し振りましたが、いらなかったです。
振らない方が私好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/8932cf8b4468bf8ff132eb4917d122b4.jpg)
生鰹、1柵600円程
新鮮で美味しかったです。
「どほな」という山菜をお浸しにしました。
直売所で試食販売していました。
初めて食べましたが、美味しかったです。
山菜独特の美味しいエグミというか旨みというか~。
また、買おうと思いました。
「どほな」はここに詳しくのっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
コメント欄閉じています。
リコメ、できません。
ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)