なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

会津迎賓館寿し万ランチ&朝ご飯

2014-05-29 | お出かけ(福島県内)
昨日の記事の長女と行った会津若松でのランチは





若松駅近くの寿し万





笹黄金定食






私の食べたかった「にしんの笹寿し」がついています。




ニシンの山椒漬の笹寿しです。

思った通りの味でした。


ニシンの山椒漬け、大好き!!






お寿司やさんなのに、お蕎麦が絶品



どれも美味しいのですが、ただ、量が少ないです。
女性でも、ちょっと物足りないくらいですが
男性は2人前食べて、ちょうどくらいかなぁ。。。






ランチの後は、会津塗りを見に行きました。


若松に住んでいる頃から、おなじみのお店です。

駅から歩いても遠くないです。





鈴善漆器店





最近はテレビCMも放映されています。







塗りのタンスステキでした。

我が家のリビングに置きたい!!





この後、七日町通り散策をして

駅に戻って娘と落ち合って帰宅しました








今朝のご飯のお箸もお椀も鈴善で買った物です。


最初、お椀だけ選んでレジに持って行ったのですが
なんと、付いている価格から50%引きでした。

なので、お箸もお買い上げ~~









昨日、半額で買ったお刺身の残りを
醤油と味醂とお酒と生姜と昆布で漬けこんだあったのを丼にしました。




尾頭付きのお刺身だったので
頭と骨でアラ汁も作りました。






昨日は母の手術だったので、妹たちと病院に詰めていました。
帰りが遅くなったので、「うすい」で半額のお刺身を買って手抜きしました。






母の手術は、上手くいったのですが
今日も様子を見に行ってきます。