引き続き、お料理教室。
えびの市の国際交流センターで行われた料理教室。
定期的かどうかはわからないけれど、今回はフィリピン料理。
小林でイタリアンの料理教室に行き、時々宮崎のジールでマクロビの料理教室に行き、時々仕事で料理教室のコーディネートをし、JAの料理教室に、今度は国際交流の料理教室。
ん?国際 交流 料理教室。これは新顔。
料理教室は、お料理を習うけれど、国際交流という冠が着くだけあって、料理を習う+異文化に触れる・外国の方たちと交流するという目的が大前提というのがよくわかる料理教室でした。
何というか、国民性とか文化や生活習慣の違いとか、新鮮だった。
へー フィリピンでもお醤油を使うんだ。
へー 味醂やお酒は使わないんだ。
へー パスタを茹でるとき、お塩を入れないんだ。など。
★フンバ(Humba)スペアリブ。
照りと甘みづけにブラウンシュガーと水で作ったカラメルソースがポイントかと。短時間で肉離れが良いスペアリブが完成。
★塩を入れないで茹でるミーとスパゲティ。
茹で上がりにマーガリンをたっぷり!ええええええええ! 仕上げに溶けるチーズを入れていた。
★フィリピンのお菓子「ウベ」。
材料 小麦粉 450g
もち粉 50g
砂糖 250g
紫色の食紅 小さじ4/1ぐらい
ココナツミルク 一缶
お水 ↑の缶に2杯
バニラエッセンス 少し
作り方
鍋に全部の材料を入れて もっちりするあでひたすら混ぜる。
粉類のダマを取り除くために、裏ごしする。
とろ火にかけて、ひたすらこねるように混ぜる。
・・・出来上がりは、何と表現していいか判らないけれど、何か粉類に火が通ったぐらいかな。10分はこねてました。
バットに入れて冷やし、上からアーモンドダイスをかけて出来上がり。
*ういろうのような、いこ餅のような・・・。
前回のJAの料理教室は、先生がいるようないないような・・・に対し、今回は、美人のフィリピンの女性の先生が二人でした。
*スペアリブのスープがとっても美味しかった。