てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

びっくりハウスみたいな うち

2013年01月15日 22時17分27秒 | 音楽

多分 変です!

突然 雷の音がしたり 嵐の音がしたり。

かと思ったら行進曲がなったり。

かと思ったら スペリオパイプの音がしたり!

かと思ったら ショパンが聞こえたり!

かと思ったら ソーラン節が聞こえたり!

   うち 今 変です!

 

  それにしても 来週はステージコンサートとコンクールです。

  最近気づいたのですが(遅いかもしれない)、ピアノ 調子が出るまでにかなり弾きまくらないと エンジンがかからないような気がします。

  大事な曲 例えばコンクールの曲を一番最後に練習するのがいけないかもしれない。

  明日から 一番最初に弾こうっと。「暗譜 暗譜 暗譜!!!」と心配しなくてもいい曲ですが、この前 YOU TUBEで見たら 私 弾き方 違ってました!左手が右手の上 なのに 私はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと 右手が左手の上でした。慌てて直しました。弾けるけれど、どうも調子が出ません。どうしよう。。

 今回のコンクールは賞取りでもなく ちょっと 大きなけじめです。昨年から、再びレッスンを受け始めましたが、やはり永いブランクはピアニストとしての演奏には程遠いことを痛感しています。これ以上テクニックが上達するはずもなく、弾く曲はおとなしい曲ばかり、冒険をしなくなってきました。若手のピアニストと席を同じにするのではなく、これからも弾き続けるためには、本当の自分のピアノの世界 音楽の世界を作らないと・・。。と思うと同時に、なぜそこまでするのかと問う自分がいます。

 あ、今日テレビで「夢を語る女性は男性から嫌われる」って言ってたなあ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿