明後日 27日金曜日に第33回目のステージコンサートを控えた ほんじつ!
霧島の「みやまコンセール」に練習に行きました。
午後1時から5時までみっちり4時間。
4時間・・・。
いつもはとても静かなのに、今日は何だか人が多くて。。
その内 こんなのが来て。
そしたら、すぐ下にこんなのが。
ええええええ! と思いながらピアノを弾いていたら
ウウウウウウウウ!!「火災です」 「火災です」 「ただいま火元を・・」
「ただいま 火災訓練です。各自 決められた業務に・・・」
ええええええええ!よくニュースでみる あの 担架に乗せられて、2階から吊り下げられて、けが人の役とかになったらいやだああああああああああ!
と 不安におののきましたが、私はお客様でしたので静かに、いや うるさかったけれど、ピアノを弾き続ける事が出来ました。
でも 練習って こんな感じで。
今日は 曲と曲の間のわずかな時間で 人格を変える練習。
幻想即興曲を弾いたら リストのコンソレーション。
指の重さだけで弾く曲と 体全体で弾く曲の弾き分けの練習をしました。
極端な弾き方なので よーくわかりました。
でも 外では放水の練習をしたり 避難訓練などが行われていて びっくりの一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます