今日は「えびのジュニアみゅーじかる」の練習日でした。今年12月と来年3月の上演を目指して、一期生・2期生も一生懸命です。
さて、2回目の上演とあって「えびのジュニアミュージカル」のテーマ曲でもある「青空の子どもたち」の振り付けが、少しレベルアップされました。今日。
まだ歌詞の1番だけですが・・・、新しい振り付けを教える坂本先生の指導で、同じ所を「はい4回!」「はい、後10回!!」と激が飛び。
私も、「はい4回!」「はい10回」と弾きましたが、「青空の子どもたち」はオープニング曲でもあるので、テンポも速く、本番では編曲した音源を使うので、作曲の段階もパソコンでパチャパチャ。
ですが、ピアノで弾くと結構大変です。
もう「青空の子どもたち」 「青空の子ども・・・」 青空の 青!!!という感じで。
ベースの音は飛んでるし、右手は和音の連打。パソコンの中だからこそできる曲かなあ。
というわけで、今日は右腕がひんだれました!
来週はお盆でお休みなので、次の練習日まで2週間。みんな 覚えられるかなあ。
頑張ろうね!
猫、、、大変ですね~、、、、、、、、、
そうなんです!
温泉に行って ビールをプワ~ッとやりたかったところですが、本日も ひんだれました!