ええ 春休みは 音心塾の補講(5月3日に Live&コンサート&ワークショップ)が入り、水曜日。土曜日などほとんど一日中 どんちゃか ポロンポロン しております。
一昨日は宮崎市から「孫のピアノを聴いてあげて」と来客も。
楽しかったです。
映像部門のS君も、自分の世界感創りに夢中です。
モーツアルトあり、即興あり、朗読あり、フルートあり、映像発表あり、インスタレーションあり。子ども ブレイン ストーミングと太鼓作曲のワークショップなど、盛りだくさんです。
空にも届くような子どもたちののびやかな創造の音色を聴いてください。
5月3日(日曜日) えびの市文化センター2階 視聴覚室
時間は・・・3時頃からかなあ
夜は 私のコンサートをさせていただきます。7時頃から。
終わったら プティ ヘイローで会費制の打ち上げ をしたいけれど、お休みでした。
と ここまでしか決まっていませんが、明日から気合入れて チラシ作ります。
その前に 4月27日 日曜日 宮崎市の霧島町 宮崎聖三一教会で イースター礼拝のあと 「風 空 ショパン国際ピアノコンクール入賞記念コンサート」が開催されます。市内の方は是非どうぞ。
どちらも 入場無料です。
その前に四月25日 金曜日に ステージコンサートです。いよいよ30回目です。
準備や宣伝などできることありましたら、お手伝いさせて下さいU+203CU+FE0E
普通の音楽教室にない、素晴らしい内容とか、楽しみです。