またまたUさん話題です。
今年の冬は Uさん宅の畑は ダイコン ハクサイ シュンギクがあります。
私の顔を見ると「ダイコン ダイコン」と いつも下さいます。有難いことです。
数日前 ようやく またUさん宅へうろうろ出かけ始めたら おばちゃんが「ダイコン干したど!」。
私も 「私も 干したど!」と言いました。
干したおダイコンで 寒漬け? とかしてみたいです。九州でよくいう つぼ漬け 作りたい。
またまたUさん話題です。
今年の冬は Uさん宅の畑は ダイコン ハクサイ シュンギクがあります。
私の顔を見ると「ダイコン ダイコン」と いつも下さいます。有難いことです。
数日前 ようやく またUさん宅へうろうろ出かけ始めたら おばちゃんが「ダイコン干したど!」。
私も 「私も 干したど!」と言いました。
干したおダイコンで 寒漬け? とかしてみたいです。九州でよくいう つぼ漬け 作りたい。
えええええええええええええええええええ!?
>すっごいこっせん?
あぁぁぁぁ すごくない?っていう意味かなあ。
今日も お ダイコン ゲッツ!
国富ダイコンだそうです。
まるくて やわらかいです。
さて。
生醤油 なんですね。
一晩frいいのなら いまから つくるどー!
つぼ漬け おいしいですよね。
ご飯がすすみます。
早速 ブロウに書かれていて やったー!
今日もおダイコンを頂いたので 作ってみます・
あの、売ってる状態になるには何日ぐらい、干すのだろう。
最近時々雨が降るので(夕べも降りました)干しものが遠のいていましたが 私も大根 干すど!