
えーと えーと えーと 前にお蕎麦だけ食べた温泉。
天降川沿いで、日帰り温泉200円で、カフェもあって。
えびのからは、車で約45分。溝辺空港ICから10分足らずのところです。
えーと 霧島温泉を降りた国分近くかなあ。
まずは、きのこ温そば(シイタケ、シメジ、エノキ、ナメコ、山菜で780円)。
私にはちょうど良い量ですが、いや、おにぎりを追加したんだった。
その後 温泉へ。炭酸水素泉だそうです。炭酸濃度は宮崎県高原町の「湯の元温泉」の方が濃いと思います。
熱湯とぬる湯があり、私はもちろんぬる湯で ぬる~っと過ごしました。
その後は、カフェで本を読みました。
へー 日の出温泉っていうんだあ。「きのこの里」とも書いてありました。
オレンジパフェも食べちゃったー。
ん?妙見温泉の近く。塩浸温泉の近く。定休日は火曜日だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます