
あぁ。。。
毎晩 大みそか。
というのも、まだ紅白歌合戦を全部観終わっていない。
昨日、ようやく松任谷由美のちょっと先まで見て、そこでストップ。
今夜も我が家は「大みそか」。
でも もう2012年も5日も過ぎた。
あぁ。。月曜日が締め切り。
15日は、えびの市の音楽祭に出るので、今 映像を製作中。
昨年のステージコンサートの おまけ!映像ライブをwindows Liveムービーメーカーで作ったのだけれど、途中で編集できなくなったり、できたものをPC経由でプロジェクター→スクリーンに出力すると、カット替えの所で映像にノイズが走って、それからというもの、どうしてか!とか、他のソフトを探していた。
結局 サポートがしっかりしていそうなAdobeにしたけれど・・、Winより機能が充実している分、突然作品を完成させるまでの自信がないので、今回の音楽祭までは、Winで製作することにした。
がああああああああ!
2分ほどまでできたところでファイルを保存し、新規ファイルを立ち上げて他の物を作ったら前のが消えてしまった!
なんでええええええええええええええええええええええ!
跡形もない。
なんでええええええええええええええええええええええ!
前は、保存したらもう編集できない物になってしまったし。
フリーソフトなので、詳しい説明がなくて。
15日の音楽祭の次が、27日(金曜日)のステージコンサート。
何と 曲目が決まっていない。
去年と同じ曲を弾く気はないし。
もう2年度目 なので 聴き手も弾き手もレベルアップしようと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます