言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

ビール×茶葉

2022-09-14 06:26:00 | お酒
昨日、自転車で里山を越えて帰宅しました。

距離は12kmちょっと。

ちょうどいい距離でちょうどいい運動になります。

気分爽快に帰っていると、家の近所のクラフトビール屋に灯がついていました。

昨日は天気も気分もコンディションも良く、運も良かったです。

岡山県美作町にある美作ビアワークスが作った

PALEALE(ペールエール)をいただきました。

原材料が麦芽、ホップ、茶葉となっており、






ほうじ茶の旨味と香ばしさがほのかに感じます。

爽やかで香りのよい美味しいビールでした😊


家飲みはなぜ酔うのか

2022-09-13 06:24:00 | お酒
昨日、我が家の夕食は豚カツでした。

自転車で帰宅すると熱々の豚カツが。

まずは手洗いうがい。

次に缶ビールに手が出ていました。

至福の時間です。

普段私は缶ビール1本、あるいは日本酒1合程度しか飲みません。

昨日は至福の一杯は別腹でもう一本飲みました。

すると身体が温かくなり、9時には眠たくなりました。

お酒に強いタイプではないですが、缶ビール2本でどうこうなるほど弱くもありません。

家で飲むとどうして酔い易いのでしょうか。

調べてみました。

アルコールを摂取するとアセトアルデヒドが分泌され、血管が拡張されます。

血管が拡がると血圧は下がり体は温かくなります。

そうなると眠気がきます。

しかし、居酒屋などそとで飲むと帰りの心配などで多少なり緊張感があります。

緊張感があると交感神経が働きます。

交感神経優位となると血管を縮めて血圧を上げようとします。

この作用がアセトアルデヒドの作用を抑えて酔いにくくしています。

家ではリラックスして副交感神経優位となり、血管が緩みます。そこにアセトアルデヒドの作用が加わり酔いやすくなるというわけです。

そとで飲むと酔いにくく、家で飲むと酔い易いといえ、摂取したアルコール分解能が変わるわけではありません。

どこで飲んでも注意が必要です。

ちなみに家でリラックス+お酒+お風呂は血管を拡げるものの組み合わせなので、血圧は急激に下がります。

その結果意識を失い、溺死につながる可能性があるので、かなり酔った状態での入浴はやめておいた方がよいです。

コロナ禍となり、お家飲みが定着しましたが、飲み過ぎには注意が必要です😊


お酒の力

2022-09-08 06:11:00 | お酒
私は訪問でリハビリを提供する仕事をしています。

転移、再発、入院、感染、発症

最近、ご利用者に望まないことが続いています。

私に関与できない部分もありますが、

できていたことも。

昨日飲んだ日本酒です。

長野県、遠藤酒造場

 朝しぼり 出品貯蔵酒”




アルコール20度もあり濃厚で大人な味です。

もっと頑張れと言われているような。

慰めてくれているような。

キリッとした中に優しさが広がります。

酒など飲まず、教科書の一つでも読んだ方がいいのは分かっています。

最近飲んだ日本酒

2022-08-25 06:22:00 | お酒
銀嶺月山 月山の雪』

まろやかで香りがよく非常に美味しいです。




多聞 爽 本醸造 生貯蔵酒』

非常に飲みやすく、名前の通り爽やかな味わいです。




木曽路 夏吟』

やや辛口の大吟醸、香りもよく夏にぴったりのお酒です。







週末に妻と楽しむ日本酒が夏を乗り切るガソリンです😊



疲れがスッキリ

2022-07-25 05:48:00 | お酒
私と妻の誕生日がもう少しなので、

義父から一足先にプレゼントをいただきました。




冷酒用の徳利です。

昨日は一日中講習会の運営をしてクタクタになりました。

帰宅すると妻が料理を作り、日本酒を冷やしておいてくれました。

昨日は新潟のお酒“魚沼”を飲みました。

辛口ですが香りが甘く美味しかったです。

妻はプチトマトのように赤くなり笑っていました。

疲れが吹っ飛びました😊