![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
見せていました。観光客はそれぞれ近日には無い
静かな海を竹島橋の散策で楽しんでいました。
TCC・竹島クラフトセンターでは羊毛手紡ぎサークルが
作業中でした。
赤・黄・青・・・染めた原毛(スライバー)をそれぞれ
好みの色を作るためにハンドカーダーを使いミックス
させていました。
「絵の具の色を混ぜているみたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
と楽しそうに棉をハンドカーダーで混ぜていました。
「不思議だね、どんな色を混ぜても綺麗な糸になるよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
それぞれ各自オリジナルなカラーを作っていました。
原色を2・3色選んでカーダーでミックスしているスタッフが
「どうしてもむらが出ちゃうなー」
「色むらが自然で、優しい感じが出るのが手紡ぎのいい
ところじゃないの?」
「紡績糸にはない手紡ぎ糸ならではの感覚、これが欲し
かったのよ、こんな糸で織ったウールは高いわよ!」
「じゃァ、今度はもっと色のムラを作った糸を作ろうよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
と話が弾むTCC竹島クラフトセンターでした。
記者のひとり言・・・・[竹ログ]は土日はお休みでーす。