今日から竹島俊成苑において竹島・ガーデンピクニックが始まった。
竹島クラフトセンター前の芝生は休憩用テントが設置されて
沢山の人出で家族連れで賑わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/65457831bb14def7b8cfa82227abe140.jpg)
竹島クラフトセンターの三河木綿の手織体験にも参加者が訪れて、
タープドームの手紡ぎ手織り作業を珍しそうに観察していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/90a5c045eddbd4e6dd60f190e2feb203.jpg)
竹島クラフトセンターも蒲郡産地の三河木綿の宣伝もかねて
手紡ぎと手織体験コーナーのテント設置をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/681832f65342d9e7d6cb88444c6b118f.jpg)
小さいお子様が手紡ぎ手織に興味をもって体験していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/7245ec8b433c7269823c08ccf6b9151b.jpg)
小さなお子様が竹島のイベントで織物や手紡ぎを見て参加して体験することで
この地方の歴史や文化に触れ合うチャンスと体験指導することになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/79eceafc58245f6390a98bc3d17750e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/44/08e3f27f900e6e52baa53cb22c6490b1.jpg)
様々な糸が綿から誕生して色に変化するさまに大人も驚嘆を受けていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b4/17f8a876e98bd3e43b9e55b00c65a56a.jpg)
沢山のブーステントが並んでピクニックを楽しんで手織体験にも
お子様のご来店で大賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/23d81b6e0145fbc68e1dba6f177a25c5.jpg)
竹島のイベントで織物体験をした経験が将来の消費生活の中で
”三河木綿を意識してくれたら”と体験活動をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/18542613bea41a1ede08d7253364ce13.jpg)
自分で選んだ糸とカラーを選んでコースターを完成させる作業だ、
物を作り上げ自分の物にする喜びを体験する場を提供する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/faa7faf06a4c074692f445d61f38fcd6.jpg)
これがデザインの始まりであり、ものつくりの基本である!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1c/d82d1963b885868fb292f679de6ca75a.jpg)
楽しかった!、もっと作りたい!
良い経験が出来て良かったです!
この言葉が私の背中を押してくれるのです。
今日もご来店をお待ちしています。