TAKE-LOG 竹ログ

ざっくりふんわり風通織りマフラー完成

豊川市から通う生徒の田中さんが市松柄風通織りマフラーを完成させた。
経糸緯糸ともにレッド系とホワイト系のカーダーブレンドした紡ぎ糸を使い
大胆な市松文様を織り上げました。



表裏2重織りになっているのでたっぷりと暖かい空気を含む
組織になっているので暖かいマフラーになっています。



柔らかくガラ紡機で紡ぎ上げた太番手をざっくりと織った
手織りならではの柔らかく暖かい作品になっています。



紡績糸や機械織りでは出来ない羊毛のざっくりとふんわり感の
この一品は素朴な純日本を感じさせ、着物の上でも巻いたり掛けたりできる作品です。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TCC手織り教室・作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事