今日のTCCの手織教室は4台の織機が揃って作業中となった
豊橋市から通うHiramatuさんは今は大変重要な作業で脇見もできない状態で
集中力限界で必至の作業です。
「お願いだから話しかけないで」
濃紺の糸を8種類の綜絖に振り分ける作業で一本狂うと
8時間かけて通したのにやり直しなんてことになりかねないのだ。
「私も話掛けないでください」
と言うのはOguraさん
ただいまゴブラン織りの綜絖通しの最中で
「途中で1本間違えると3本一組が基準になってることが
狂ってしまうと最初からやり直しなんです」
「私も今から柄を織り込むのですが滑らかな線を織りたいので
織機から目を離せないのよ」
Sugiuraさんはアルパカの糸を使ってマフラー作りです。
只今経通しの最中でトラブルに見舞われて必死の作業であった。
と言うわけで取材もできないブログの投稿などとんでもない
状況になっておりますので今日はこの辺で終わります。
沈黙