TAKE-LOG 竹ログ

綿婚式の記念日は、竹島で三河木綿を作りました

私たち、綿婚式なんです

それはおめでとうございます。

と、言うことで、

結婚二年目を祝って

綿神様に良い糸ができますようにと祈念しながら

綿繰り作業が始まった。

自然から綿をいただく最初の仕事で

キーキーと音を立てながら綿と種が別れて出てきます

「これは別れではありません、棉が綿に変わるのです、

種は植えればまた芽を出して再生するのです」

よか よかたい と納得

(このご夫婦長崎県出身なんですよ)

 

 

綿繰りの次は手紡ぎです

「ゆっくりと引いて、ゆっくりと回して」

「あー、切れそう!」

「大丈夫です、切れないと念じれば切れません」

人生長い間にはいろいろなことがあります

糸が太くなったり、細くなったり、切れることもあります

が二人で協力して糸を結びましょう

結婚は[結]です

一本の糸は弱くても 二本を合わせれば強い糸になりました。

出来たー、

世界で一つ自分で紡いだ糸を織り込む機織りが始まりました。

経糸はあなた、よこ糸はわたし♪

トントン、糸を打つ音が響きます

今日は7月7日七夕の日です

黙々と織るうしろ姿は牽牛と織姫の姿にも見えるご夫婦です

 

 パワースポットの竹島のエネルギーをいただくように

自然から頂いた綿から、糸を作り織り込む作業が続く

”綿(めん)婚式を竹島で”

と、遠くから訪ねてくる人が増えています

 結婚をして二年目の記念すべき日を

大地から生まれた綿を紡ぎコースターを織るという、

地球を織るに等しい儀式を竹島でするために

竣成苑まで来ていただいたのです。

藤原竣成公の芝生は”御座”です。

(だから品位ある処であって欲しいのです)

そこで行われたご夫婦の楽しい綿婚式でした。

「これは一生大切にします」

弱くやわらかな綿で紡がれた糸と織物は強い絆で作られたのです。

綿婚式 おめでとうございます


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事