
私1人で織りました。 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日は潮干狩りのお客様の体験もあり 竹島クラフトセンターは忙しかったです。 「手織り体験は出来ますか」 1人の小学生がお母様と手織り体験にやって来ました。 先客の体験者のい...

ご一家で手織り体験です。 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日は朝から小雨の竹島でした。 昨日の混雑を忘れたように静かな俊成苑が戻ってきました。 そんな中を三河木綿の手織り体験に来てくれた御一家です。 3人のお嬢様と祖母様と4人...

手織り体験の御一家です 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
午後には雨も上がるかと思っていたのですが 夕方になってもまだ小雨が降り続く竹島海岸です。 そんな竹島クラフトセンターにご家族で手織り体験に来てくれました。 お姉さん2人が手織...

竹島は5月11日まで潮干狩りはお休み 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の竹島は十時過ぎから雨になりました。 水族館は入場待ちのお客様で列ができています。 今日から潮干狩りは11日までお休みで、俊成苑はいつもの日曜並みの人出です。 今日の...

今日の竹島、 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の竹島は連休も終わり平日に変わり静かな海岸に戻りました。 連休中は沢山の観光客が観光と潮干狩りで竹島海岸が賑わいました。 楽しい思いでを胸に帰られて蒲郡での楽しい土産話...

今日は棉畑で夕日を見た 竹島クラフトセンター、
連休も明けて静かな竹島に戻った。 今日は手織り教室の生徒が引き上げてからの ベイパークの棉畑で作業だった。 ...

今日の竹島は晴れ、 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の竹島は晴れ、 風が強いものの良く晴れて穏やかな土曜日です。 芝生ではのんびり親子が休日を楽しむ姿が見られます。 竹島クラフトセンター横のツツジも綺麗に咲き ピクニ...

昼ご飯のデザートは佐藤錦のサクランボ 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の昼ご飯のデザートは手織り教室の生徒の横井さんが 育てた桜のサクランボでした。 豊川市平尾町の畑に育てた サトウ錦 の桜の実を 近所の子供達がサクランボ刈りにやってくるの...

岡崎のお嬢様の手織り体験、 竹島クラフトセンター
今日は晴天の日曜日で多くの観光客で賑わいました。 今日は初夏ではなく真夏の気温となり家...

芽を出した棉は多年草だった。 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
強風に飛ばされる麦わら帽子を拾いながらの農作業に疲れて 竹島クラフトセンターへ帰って南側に置いた鉢を見ると 昨年の鉢植えの棉が冬を越して芽を出していた。 越冬して芽を...
- ito(1)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(34)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(66)
- Sotaさんの作品(1)
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(8)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(7)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(11)
- Sugiuraさんの世界(2)
- 蒲郡市産業観光(1)
- すずきさんの作品(17)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (220)
- 天竜散歩物語(39)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(128)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(150)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(33)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)