![今日の竹島は凄い(小学生の遠足) 竹島クラフトセンター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/59/78a8760e74fd5209f44d7ac0dcce8485.jpg)
今日の竹島は凄い(小学生の遠足) 竹島クラフトセンター
今日の竹島海岸俊成苑は小学校の遠足で凄い事になって来ました。 小学校の数は5校までは数えましたがその後も入園...
![作品紹介・広浦清子のタペストリー 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/30/fc0b1df5c05b33718ff051dc23cd7977.jpg)
作品紹介・広浦清子のタペストリー 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日は教室の生徒さんの新作紹介です。 安城市から通う広浦清子の作品 羊毛原色をカーダーで混色して多数の色を作りそれを織込んでい...
![作品紹介・田中貴美子のタペストリー 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/a5/a49aa808048a544b3c78aef1d7556152.jpg)
作品紹介・田中貴美子のタペストリー 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
新作紹介です 豊橋市から通う田中貴美子の作品です。 原毛の原色をカーディングして多色の糸を作り その糸をノッティング技法で織り上げました。 ...
![今日の竹島、遠足とツツジ満開 竹島クラフトセンター、■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/fd/aed0a1e1870abfc3f760ed1b24196ca9.jpg)
今日の竹島、遠足とツツジ満開 竹島クラフトセンター、■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の竹島は気温が上がり初夏と言うより 真夏の気温になり暑い日差しの中を潮干狩りの客が浜に入って行きます。 昼には小学校の遠足も来苑して子供の元気な声が飛び交う俊成苑です。 ...
![神戸と東京の友達 会った処は蒲郡。竹島クラフトセンター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/c9/ccedde136f9c7eb1fbd7618061c3f49d.jpg)
神戸と東京の友達 会った処は蒲郡。竹島クラフトセンター
「手織り体験したいんですが」 お二人の女性が手織り体験にやってきた。 さっそく色糸を選んでいただき織機に向かった。 外は潮の満ちて来た竹島海岸の潮干狩りの客は引き上げたが、 ...
![今日の竹島は猛烈な人出、 竹島クラフトセンター ■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/ff/46d3a554dddac1673ddae060e88a9c06.jpg)
今日の竹島は猛烈な人出、 竹島クラフトセンター ■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の竹島は猛烈な人出です。十時過ぎには駐車場は東港まで満杯状態です。 潮干狩りの開場が待ち切れず...
![ツツジと潮干狩りの竹島、 竹島クラフトセンター ■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/d2/91c102aa0601c6093ec7cb780fd8b20e.jpg)
ツツジと潮干狩りの竹島、 竹島クラフトセンター ■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の竹島は朝から多くの人が来て混雑しました。 晴れてさわやかな五月晴れで潮干狩りのお客様と 観光客が入り乱れていました。 竹島クラフトセンター横のツツジも遅ればせながら...
![5月4日の竹島海岸、 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/c7/c69ddbb8623d0e594ec8ab4bfe06bd3b.jpg)
5月4日の竹島海岸、 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
連休後半の今日の竹島海岸は昨日と同様に 朝から多くの潮干狩り客と観光客で賑わいました。 俊成苑の芝生広場は昨日と同じ光景が見られました。 昼過ぎに潮干狩りが始まるとご...
![私達手織り体験です、 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/ba/beaabb89f0369ecef3f7a33ee8538165.jpg)
私達手織り体験です、 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日は5月4日、連休後半の一日となりました。 俊成苑にも潮干狩り客だけでなく沢山の観光客が芝生広場で ピクニックを楽しんでいます。 竹島クラフトセンターも朝から手織り体験のお...
![手織り体験は楽しかった。 竹島クラフトセンター、■TAKE-LOG■竹ログ■](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/88/c58c7d3914b4cd9ebd113e65e4e38e93.jpg)
手織り体験は楽しかった。 竹島クラフトセンター、■TAKE-LOG■竹ログ■
竹島海岸に沢山の人が入ってきます。 竹島が一番賑わう季節です ツツジも満開で潮干狩りも潮の時期が良く 俊成苑の芝生も青く気持ちの良い季節です。 そんな竹島クラフトセンターに...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)