
強風のベイパーク棉畑。 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
今日の竹島は晴天の潮干狩り日和でしたが 朝早く海へ出たがまだ潮が退いてなくて、 水が綺麗...

曽田志げ乃の風通織りマフラー 竹島クラフトセンター
今日は強風の竹島海岸である。 棉畑の一部分へ苦土石灰を蒔く予定だったが この強風では目に舞い込むので作業は中止した。 とにかくこの春は風の吹き出しが強い 春のイベントに影響...

信田佐和子の3重風通の新作 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
曽田志げ乃さんの風通織りとならんで信田佐和子の新作を紹介しよう。 この作品も教室の課題作品である、 経:無地 緯3色の糸を使って3色の市松模様を風通織で作り出す課題である。...

竹島の俊成苑でイベントをやろう!、 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
彩まち竹島てづくり市Vol.6が今度の6月8日に 蒲郡市竹島町2番地の俊成苑芝生広場で開かれます。 このポスターを見ると、主催に[竹島てづくりプロジェクト実行委員会]と載っ...

今日の竹島は潮干狩り日和だ。 竹島クラフトセンター、
今日の竹島は晴れて暖かく俊成苑も潮干狩り客で賑わっています。 空は真っ青で太陽がまぶし...

waku waork festival vol2に参加 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
5月18日、蒲郡みなとオアシス蒲郡で開催された WAKU WORK FESTIVAL vol2に彩まち竹島てづくり市の メンバーと共に参加してきました。 沢山のお子様がご...

お母さんと一緒に機織り 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■
竹島もツツジも咲き終わり初夏真っ盛りです。 ついにカモメの姿も消えて鳶の舞う夏の竹島になろうとしています。 私は今日も棉畑で昭子先生が手織り体験の指導です。 「今から潮干狩り...

今日は風が強い竹島だった。 竹島クラフトセンター ■TAKE-LOG■竹ログ■
今日は雨も上がって天気はよいが風が強く 橋の上では歩くのも大変な一日だった。 ツツジも咲き...

豊田市から手織り体験です 竹島クラフトセンター ■TAKE-LOG■竹ログ■
今日は風の強い竹島海岸です。 そんな竹島クラフトセンターに1人の女性が機織りにやってきました。 「ここへ来たら三河木綿の手織り体験とあったのでやってみたくて来ました」 さっそ...

中野とも子のタペストリー完成 竹島クラフトセンター ■TAKE-LOG■竹ログ■
豊川市から当教室へ通う中野さんのタペストリーが間もなく 完成の時が近づいて来ました。 3年ぶりに教室に顔を見せてくれた中野さんです。 その間すこしづつ織り続けていたつづれ...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(15)
- ito(0)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(8)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)