
美濃和紙を織る
竹島クラフトセンターで試験織りをしていた 三河木綿を使った商品展開の企画で 美濃和紙を使ったテーブルセンターの織り見本、 和紙を織り込む時に少し処理をすれば織りやすくなる...

カナダのMiwaさんの作品
この夏、カナダから夏休みの帰郷をしていたが 日本の猛暑さに参ってしまって帰国してしまった カナダのMiwaさんが織りかけの織機が残っていた。 Miwaさんには織機を使う都合で...

登録有形文化財 ヤマタケの蔵で
今日は浜松市天竜区にあるヤマタケの蔵で行う 壬生織手織り教室の授業に出た。 この程、ヤマタケの蔵群が文化庁の登録有形文化財に指定された。 中央に写っている青い看板がその印...

生粋の遠州壬生木綿を織り始める
浜松市天竜区のヤマタケの蔵で開かれる 壬生織木綿の会の教室ではWatanabeさんが 自分で育てた和棉を糸に紡ぎ、その糸を双糸に撚糸した糸を 経糸に使った壬生の木綿を織り上げ...

今日は御座の市でした
朝10時から御座の市の準備が始まった 竹島クラフトセンターの生徒のメンバーが 商品の虫干し作業から始まった店開きである 生徒の発案で日常の生活の廃品を買ってもらって ...

御座の市で手織り体験です
御座の市の日に二人の少女が手織り体験にやってきました。 初めての手織りで緊張しながら始まったが スタッフから織機の操作を学ぶうちに手織りに慣れて 快調に織り始めました。 ...

お友達と手織り体験体験にきました
外は竹島クラフトセンターの御座の市で賑やか 教室内は静かに3人の女性が手織りを楽しんでいた 楽しい会話が弾み 手織りも進む 笑いが絶えないかと思えば 真剣勝負の織物に...

88歳米寿のお祝いに手織り体験
静岡県富士市からおばあちゃんは88歳 今日は米寿のお祝いに竹島で手織り体験にやってきた 「私も小さな卓上織機で織っていました」 手織り経験があるだけに織機の操作も軽快に ...

織り上げたわよ
今日は生徒のHiromiさんの作品が織り上がった スラブ糸を使った織物である 綿の0番手から30番手のスラブは美しい紋様と 凸凹感が出て楽しい作品となって現れた。 「嬉...

羊毛を紡ぐ
今日の教室には羊毛の手紡ぎをしている Katouさん一人であった。 電動手紡ぎ機で糸を紡ぐ...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(15)
- ito(0)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(8)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)