
竹島クラフトセンター、ガラ紡機の大掃除
今日は朝からガラ紡機の大掃除でした 木製の紡績機だけにメンテナンスに気を使います。 綿埃を取り除き摩耗部分が保護材に油と摩耗材を注ぎ 緩んだ部分を閉めて異音の出るところを点検...

竹島クラフトセンター、 高機が始動しました
竹島クラフトセンターの玄関を入ると高機が設置されています。コロナ感染拡大の為に感染を予防する為に休止したままでしたが今回、Hiromiさんが織り始めました。細番手で薄い三河木綿生地...

竹島クラフトセンター、 テーブルセンターを織る
土曜日の午前中は雨の竹島となり三河湾も渥美半島も見えない俊成苑で 観光客の姿も少ない日となった。 ...

竹島クラフトセンター、 先生の大失敗でした
教える私の大失敗でした 大反省! 切り絵を織り込むという企画を進めていたToshieさんの織機に 経糸を載せて綜絖通しの作業中に何を思ったか4本に分けて作った彩棒の2本を外し...

二俣川原の春
いつまでも寒いね、 今年は変だよ、 と、母はいう 今年の岩水寺の”星まつり”での運勢は真っ●だから気を付けな...
最近の記事
カテゴリー
- ito(1)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(34)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(66)
- Sotaさんの作品(1)
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(8)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(7)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(11)
- Sugiuraさんの世界(2)
- 蒲郡市産業観光(1)
- すずきさんの作品(17)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (220)
- 天竜散歩物語(39)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(128)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(150)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(33)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)
バックナンバー
人気記事