憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

【BOOK】日本に求める高度な外交戦略 21世紀の「天下三分の計」を参考にすべき 石平さん『石平の裏読み三国志』

2020-07-13 17:32:18 | 政治


日中韓サミット2019年12月24日 安倍晋三 李克強 文在寅
習近平国家主席は、逃げ回っていたらしい。

中国に日中韓首脳が集まり、首脳会談を開いた。
『三国志』の事例は、日本安倍晋三首相の発言であるが、
この発言の真意を日本メデイアは語らないか、、もしくは
無視した様に当ブログは受け取っている。

皇紀2680年 の日本国の歴史が、中国のプロバガンダ、南京虐殺や
韓国の慰安婦詐欺を評価するか、大きな疑問である。
ペク・ソンヨプ将軍 死去の報に、韓国国内の親日法は放逐を
意味する。第一次朝鮮戦争の戦歴と韓国独立の経過履歴とは、
韓国の捏造建国史、1919派と1945派であったか、韓国は世にも稀な
建国の日が二つある珍しい国家である。(珍国?)

『三国志』に倣えば、当時のメデイアは当事国を日中韓と見ていた節が
有り有りである。
石平氏の解説が、ぐんと身に迫る。
日本の国家指導者が何を発言したか、意味が不明とすれば、日本のメデイアが
発信する記事など情報は、信頼に値するものか、十分吟味すべき事態と
評価しているし、共同通信が毎週ほどの頻度で、日本の政治について虚報を
取り交ぜる点は、社会的制裁を逃れている現在のマスコミ報道は異常である。
全世界が、コロナ、武漢肺炎による転換を示している中で、報道自体が信頼
できない事態は日本国民を現在も、将来に渡っても、路頭に迷わせる。

日本は一時期、米国メデイアから、「歴史修正主義」と、現在の安倍晋三首相も
含めて批判に晒されてきたが、歴史の事例は後世に発見されて、修正されるのが
大原則である。固定された歴史など、歴史学の堕落にすぎない事は自明である。
同様に、日本国憲法が神聖にして一字一句変える事は罷りならぬと言うならば、
憲法96条を逸脱するし、憲法学者は、曲学阿世の学者もどきになる始末である。
窮状の会が、憲法を守れと言うのは、実態は憲法違反である。

首脳会談は安倍晋三首相が習近平に、ウイグルや香港の人権問題は諸外国が
懸念していると発言して、文在寅大統領は、人権問題は何も問題が無いと
今日まで、韓国での政権維持に反日政策を活用して来たのが、事実だが、
最近、ようやく韓国民にも疑問を呈する事態を招来してきた。
現状の韓国は、中国と同様の独裁国家に成長著しいものがある。
親共産主義政権としての姿を、あからさまにして来たと見える。

たまには日本メデイアも、独裁国家の真実を報道して欲しいものである。
香港の法は、いつの間にか、住民が連れ去られ、裁判も無く罪刑が確定すると
いう、恐るべきもので、その法効力を全世界に及ぼすと言う驚愕の物で、
日本国内では、川崎国のヘイトスピーチ条例が該当すると言われている。
横田めぐみさんは43年の永きに渡って、北朝鮮の拉致に捕らわれているが、
この犯罪は北朝鮮と言う国家規模で実行され、金ジョウオンの兄の殺害にも
出現した。当ブログは、拉致被害者奪還に自衛隊特殊戦技取得者が北朝鮮に
潜入して、実力行使すべき案件と申し上げている。
拉致されたのはめぐみさんが13歳の時点で、北朝鮮正規軍が犯行を実行したのである。

日本は、北朝鮮のミサイル発射にJ-アラートを鳴らし、被害低減に励むのであるが、
敵基地攻撃力を求めるのは、日本国民の大多数であるし、憲法改正について言えば、
日本メデイアは少なくて賛否拮抗していると、報道するが、ここ最近の毎日新聞、
朝日新聞などの世論調査を見れば、何ら信頼すべき数値とは思われない。
(本当は違うんだろう)
憲法改正に、特定野党が議論から逃げ、憲法審査会を開かない事実は、
憲法改正に関しての世論調査に大いに疑問を投げかける。
日本の重要事項を論議しない国会議員が『いらない子』と評されるのは、
極めて当然の事である。



【BOOK】日本に求める高度な外交戦略 21世紀の「天下三分の計」を参考にすべき 石平さん『石平の裏読み三国志』
2020.7.12
https://www.zakzak.co.jp/lif/news/200712/lin2007120001-n1.html

 ドナルド・トランプ大統領は“悪の論理”を肯定した曹操(そうそう)、習近平国家主席は、優柔不断な袁紹(えんしょう)。そして日本は諸葛孔明(しょかつこうめい)の天下三分の計を参考にすべき…。気鋭の中国ウオッチャー、石平さんが、三国志のヒーローたちになぞらえて現代の国際政治をぶった斬る。(文・南勇樹  写真・萩原悠久人)

 --なぜいま三国志か
 「最近の中国の情勢を見ていると、いずれ大乱世が来ると思う。世界全体を眺めてもそうです。その時代をどう生き抜くか、と考えるときに、同じく大乱世であった『三国志』の時代に通じるものが多いと思いました。小説である『三国(志)演義』よりも、正史の『三国志』を改めて読み返し、自分なりに感じたことを書いたわけです」
 --魏の曹操は悪人・敵役のイメージが強いが
 「(その前の)漢の時代の思想・儒教を否定し『悪の行動原理』『力の論理』で権力を握ってゆく。宦官(かんがん)の孫(養子)というハンデを跳ね返して這い上がり、“姦雄”と呼ばれたことをむしろ喜んだという人物です。半面、大局観を持ち、人材活用にも優れていた。現在の中国でも特に庶民の中では聖人君子のような劉備(りゅうび)よりも曹操の人気が高い。迫力があって個性豊かな曹操のキャラが好かれるのです」
 --トランプ大統領は曹操に似ている
 「トランプ大統領もワシントンの(政治家の)本流ではありません。それまでの米大統領像やスタイルを打ち壊し、力の論理を掲げた点も曹操と似ています。ただ、トランプ氏には大義が感じられない。『アメリカ・ファースト』だけでは世界がアメリカに求める役割は果たせない。また、気に入らないと、すぐ閣僚をクビにするようでは曹操の人材活用術には及びもつきませんね」
--習主席は袁紹。家柄でも武力でも曹操より上なのに結局、敗れてしまう
 「習主席の父親は、革命を成し遂げた時代の共産党の高級幹部で、“毛並みの良さ”は袁紹に引けを取らない。そのくせ、リーダーシップや大局観に欠け、決断すべき時に決断できない優柔不断さは、袁紹にそっくりです。それは、後手後手に回った今回の新型コロナ禍への対応や、混乱が続く香港の状況、対立が深まるばかりの対米外交のまずさを見ても明らかでしょう」
 --習主席の評判は落ちる一方
 「共産党内部ですら、『この人についていけば政権が破滅しかねない』といった危機感が強まっています。●(=登におおざと)小平から胡錦涛時代までの、『アメリカとはケンカをせず、うまく立ち回りながら、実力を貯めてゆく』というやり方がまったくできていないからです。庶民の間でも、敬意の気持ちはまったくなく、裏側ではバカにされたり、嘲笑の対象ですよ」
 --日本は、最も小さな蜀(しょく)に学べと
 「他の2国(魏と呉)に比べて、蜀は領土が一番小さく、力でも及びません。蜀は山に囲まれており、四方が海の日本とは地形的に似ています。魏と呉を米・中とすれば、日本は蜀の生き方を参考にすべきでしょうね。力ではとても米中には太刀打ちできないので、高い理念と巧みな戦略性、ハードよりもソフトで生き残るしかありません」
 --戦後の日本にはそれが欠けている
 「戦前の日本には、『欧米の植民地政策からアジアを自立させる』といった理念や大義を掲げましたが、戦後はそれが感じられない。覇権的な中国に対しても生ぬるい対応に終始しています。今後の日本には、自由・人権・法治・民主主義といった普遍的な価値観に加えて、『21世紀の天下三分の計』ともいうべき高度な外交政略が求められるでしょう」
 中国で、曹操(魏)、劉備(蜀)、孫権(呉)らが群雄割拠して争った三国志の時代(2~3世紀)は、大乱世の到来を思わせる現在の世界情勢と似ている。その時代を生き抜いた英雄のキャラクターを、米トランプ大統領、中国の習近平国家主席、あるいは日本人になぞらえて、政治手法や人間像を浮き彫りにしてゆく。そこには日本の将来を占うヒントも隠されている。
 ■石平(せき・へい) 1962年、中国四川省出身。58歳。北京大学哲学部卒。88年に来日し、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関を経て、評論・執筆活動に入る。2007年日本国籍を取得。主な著書に『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(山本七平賞受賞)、『中国をつくった12人の悪党たち』『朝鮮通信使の真実』など多数。


第一次朝鮮戦争の英雄が、死して尚、行先の無い暗さを憂える。

2020-07-13 08:21:55 | 政治


何んとも悲しい国だねえ!!

西南戦争の一方の旗頭、西郷隆盛は明治10年(1877年)2月25日に「行在所達第四号」で官位を褫奪(ちだつ)され、死後、賊軍の将として遇された。
明治22年(1889年)2月11日、大日本帝国憲法発布に伴う大赦で赦され、正三位を追贈された。

第一次朝鮮戦争の英雄が、死して尚、行先の無い暗さを憂える。


2020年07月12日 21:20
韓国
【韓国】 「親日派ペク・ソンヨプ将軍の行く場所は顕忠院ではなく靖国神社」~軍人権センターが抗議
http://kimsoku.com/archives/10259792.html



▲11日午後ソウル松坡区ソウル牙山(アサン)病院葬儀場で故ペク・ソンヨプ将軍の遺体安置室が用意されている。聯合ニュース

去る10日死亡した白善?(ペク・ソンヨプ)予備役陸軍大将が国立大田(テジョン)顕忠院に安置されることをめぐり、市民団体から反発が出ている。

軍人権センターは12日、声明を出して「親日反民族行為者に規定された故ペク・ソンヨプ氏に、信じ難い国家儀式が提供されている」とした。

同センターは「ペク氏は日帝満州軍間島(カンド)特設隊で中尉として服務し、日帝の侵略戦争に自発的に賦役した。」とし「この朝鮮人日本軍は光復(解放)後、大韓民国陸軍参謀総長を経て戦争英雄としてあがめられたが、親日行跡に対して謝罪したことは一度もない」と批判した。

それと共に陸軍がペク将軍の葬儀を5日間、陸軍葬で行い国立大田顕忠院に安置することにしたことを取り消せと促した。

センターは「国防の義務を履行する青年たちに親日派をわが軍の父母と紹介し、腰を下げて参拝させることはありえるのか」として「ペク氏が行く所は顕忠院でなく靖国神社」と指摘した。

引き続き「陸軍参謀総長は陸軍葬を中止して、弔旗掲揚で国旗を冒とくすることを直ちに中断し、国家報勲処も大田顕忠院にペク氏を安置する計画を白紙化しなければならない」と要求した。

また「国会はキム・ホンゴル議員などが発議した『国立墓地の設置および運営に関する法律』改正案を早く処理して親日派を国立墓地から全部、破墓して移葬できるようにしなければならない」と付け加えた。
(後略:ペク将軍の紹介)

チョ・ギョンコン釜山(プサン)ドットコム記者

出処:釜山(プサン)日報:軍人権センター"親日派ペク・ソンヨプ将軍行く所は顕忠院(ヒョンチュンウォン)でない靖国神社"
http://www.busan.com/view/busan/view.php?code=2020071210585721338


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1594552086

28 名前:准将(川崎市民) ◆qsPumk0i0bt7:2020/07/12(日) 20:19:57 ID:UsVGN2I3.net

将軍も靖国に祀られたら
たまったもんではなかろう

29 名前:◆65537PNPSA:2020/07/12(日) 20:20:23 ID:EKP3JBOG.net

当時朝鮮人は奴隷扱いされてたのに、中尉ってどういう事?

32 名前::2020/07/12(日) 20:21:02.10 ID:Dbqe2gMR.net

朝鮮半島の歴史上数えるくらいの数少ないまともな英雄なのに晩年ずっと扱い酷かったし死んでもこれか
朝鮮人は助けてはいけないという教訓だな

33 名前::2020/07/12(日) 20:21:29.29 ID:hnjvDWwD.net

う~ん
ペク将軍は韓国の方がいいだろ
ていうか
愚かで短い韓国の歴史で
ほぼ唯一の全うな英雄だぞ
大事にしとけ

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 20:21:46.28 ID:gUpB5103.net

ソウル顕忠院には
新潟日赤センター爆破未遂テロの犯人も入ってるから

まあ、靖国の方がマトモだとは思うが

38 名前::2020/07/12(日) 20:22:29.77 ID:hhkFA1BY.net

ひでぇ国民
歴史的英雄が1人も存在せず歴史的遺物が何ひとつ残ってない理由がよくわかる。
馬鹿なんじゃないの?

39 名前::2020/07/12(日) 20:22:34.18 ID:lHIXpGFn.net

日帝でそこそこ地位が上がった朝鮮人ってのは、基本的に素養が高かった人物だと思うのよね
今の韓国って、そういうレベルの高い人間を排除して排除して、頭の悪い粗暴な人種だけが生き残れる社会になってるわけ

だからあのざま (´・ω・`)

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 20:22:42.78 ID:KhiwZbTH.net

乞食には、本気で生きた人間の事など理解は出来ねえだろうよ

41 名前::2020/07/12(日) 20:23:00.24 ID:3PDPKNRQ.net

まあでも親日=悪、反日=善
これが民族の土台なんだからしゃーないだろ

42 名前::2020/07/12(日) 20:23:02.56 ID:/cSfok8J.net

この人売国奴扱いしたらマジでまともな軍人いないじゃん
朝鮮人の中じゃ朝鮮戦争はどういう扱いになってんだよ
李承晩は率先して橋爆破して逃げてんだぞ


69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 20:29:10.76 ID:khUrNehZ.net

いくら捏造の歴史教育されてるからと言っても、流石に矛盾を感じるだろうにね…

無理やり創氏改名されたはずが、朝鮮名のまま中尉なんて日本人部下がたくさん居る階級なのに、植民地にされ奴隷になった…は、可笑しいと絶対思うはずなんだけどね…

韓国人は韓国の教育が嘘だと知ってるけど日本にタカるために捏造の歴史を信じるフリをしてるのかと思ってだけど、
そうじゃなくて、本当に日本に奴隷のように酷い目に合わされたと信じてるように見える…

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/12(日) 20:54:59.23 ID:rw+0e0Ns.net

連日連夜の激闘は誠にご苦労で感謝の言葉もない。よく今まで頑張ってくれた。
だがここで我々が負ければ、我々は祖国を失うことになるのだ。
我々が多富洞を失えば大邱が持てず、大邱を失えば釜山の失陥は目に見えている。
そうなればもう我が民族の行くべき所はない。
だから今、祖国の存亡が多富洞の成否に掛かっているのだ。
我々にはもう退がる所はないのだ。だから死んでもここを守らなければならないのだ。
しかも、はるばる地球の裏側から我々を助けに来てくれた米軍が、
我々を信じて谷底で戦っているではないか。
信頼してくれている友軍を裏切ることが韓国人にできようか。
いまから私が先頭に立って突撃し陣地を奪回する。貴官らは私の後ろに続け。
もし私が退がるようなことがあれば、誰でも私を撃て。
さあ行こう! 最終弾とともに突入するのだ
— 白善燁、1950年8月21日



10 : 上様 2020年07月12日 21:36
植民地に士官学校があって将校にもなれる。

言ったら何だが、世界中のどこでそんな植民地がある?
ホロコースト?人を増やして、教育を受けさせ、インフラを充実させることか?
民族浄化?衛生的で文化的な生活を送れるようにすることか?
左翼と同じで、物事を1か0でしか見ららないアスペめが。


前野党第一党党首、枝野氏、東京に緊急事態再発令を 「放置許されない」

2020-07-13 08:03:00 | 政治
ダンピラ振り回せとの野党第一党党首様の御宣託なり。

都知事選挙は現職小池百合子氏が360万票確保して再任された。
コロナの第二派、第三派が始まったとの認識であるが、
蓮舫氏の良く言う、エビデンスはあるのか。

緊急事態宣言を再発令すると言う行動を要求している。
強要している。要請している。

“「政府と東京都はデータを示して、第1波の時とは違うことを具体的に説明する責任がある」と強調。”


野党の存在理由が明らかになる言葉であり、野党の活動の限界点を示している。

ベースに緊急事態宣言発令が、安倍政権の失政であると言う考えが、
見え隠れする。
宣言発令は、日本の現状を示している。

米国は中国の香港法案発令を鋭く制裁に及んでいる。
8月4日に韓国は総攻撃を掛けると宣言している。(恐怖のたかり、恫喝である。)

テレビもメデイアも、朝から晩まで、コロナとうるさい。




枝野氏、東京に緊急事態再発令を 「放置許されない」
7/12(日) 17:46配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f27b6d97bf3e4a5007a134b6a10fa04e9d04516
 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、新型コロナウイルスの新規感染者が増加している東京都を対象に、緊急事態宣言を再発令すべきだとの認識を示した。視察先の千葉市内で記者団に「何もせずに放置している状況は許されない。少なくとも東京を中心にして緊急事態宣言を出すべき客観的な状況だ」と述べた。  再発令を否定する政府に対し「政府と東京都はデータを示して、第1波の時とは違うことを具体的に説明する責任がある」と強調。「それなしに感染者が増えたら明らかな政治責任だ」とも指摘した。
最終更新:7/12(日) 22:47
共同通信 10198


「政府と東京都はデータを示して、第1波の時とは違うことを具体的に説明する責任がある」
この言葉は大いに納得。ただ枝野氏の言葉ではパフォーマンスに思える部分も出てくる。枝野氏も言葉を発した以上、点で終わらせず、野党として検証・追及をしてほしいです。

枝野さん再発例なんか誰でも思いつきます。
問題は休業などによる保証など経済への補填まで具体的に言えないとだめですよ
野党第一党の代表がこの程度の提案しかできないから安倍政権が安泰というのがよく分かりますよ。

出すにしても出さないにしても
「数値基準を客観的に判定できるよう明確に、そして一度決めた基準は変更するならきちんと理由が解るように」
これで運用して欲しい。

基準値を超えそうになる直前での変更は、どうせ今回決めたルールも次に越えそうになったら変えるんだろ、なら勝手をしてもいいだろ?という不信感を呼ぶ。

mqx*****
| 11時間前
緊急事態宣言というよりこの状況下でGO TOキャンペーンなど前のめりに経済活動をしようとしている事に不信感がある。医療従事者からしたらとんだ迷惑だろうしこれだけ感染者が増え続ける中なによりも支援しなければいけないのは医療なのではないでしょうか?
その緊迫した状態で向き合ってくれてる医療従事者の働きをあざ笑うかのような行為なのです。この旅行促進キャンペーンは。あまりにも優先順位を間違っている。これに尽きます。

tkg*****
| 12時間前
なぜそこで夜の店や居酒屋などの感染拡大の元凶にピンポイントで対応する策を言えないのか?
この数か月、野党として何見てきたんですかね。
4月の緊急事態宣言で経済が痛み始めている、感染拡大する業種もわかってきた。
なのに4月時点でやるようなことしか言えないなんて。
これが野党とか情けないにもほどがある。

tk1*****
| 13時間前
再発令しなくていいから、まず対策強化しようぜ。ビニールカーテンしてない飲食店や、網戸つけて換気してない保育園、ミーティングスペースにパーテションの一つも設置してない職場など、まだまだやれること沢山あんだろ。ワクチンなしで秋冬越さないといけないんだからさ、今のうちにやれること徹底しておかないと。もう共存していかないといけないのは、誰の目からみても明らかなんだし・・。

fpp*****
| 11時間前
緊急事態宣言を再発出するべきだと言うだけ言っておいて、再発出したら休業補償もやるべきだ!って言うに決まってる。
防衛や社会保障などへの影響も考えながら、その財源をどこから捻出するのか「対案」がない。
さすが言うだけ番長。

sta*****
| 10時間前
政治責任だって言いますけど、枝野さんも国会議員なんだから、大いに責任ありますよ。国会全体が世の中を動かしてるんだから、人ごとのように外側から同僚(国会議員同士という点での)の批判発言ばかりしてないで率先して動いてください。野党だからできない?ならその古い体質を変えてください。100年に1度の緊急事態なんだから、与党だ野党だなんて言ってる場合じゃないですよね。いまこそ国会議員一丸となって国家・国民のために未曾有の問題を解決すべきだと思います。

mmmwwwmmm
| 12時間前
それを言うなら、痛みを伴うこちらのことを考えてくださいね。結局、行動制限強化して一時的に感染者減らせても元に戻したら今と同じようになる。そして、特効薬やワクチン開発がなされるまでは延々とそのループを繰り返すだけ。
それを繰り返す体力が政府にも国民にもあるかということ。

yoj*****
| 13時間前
政治家のパフォーマンスに踊らされても仕方ない。
緊急事態宣言→休業補償→我々の税負担
そろそろこのシンプルな仕組みを頭に置いて議論をするべきと思う。
冷静に考えて、あれこれお金使いすぎてると思う。

k_m*****
| 11時間前
全国、ほぼ一桁だった感染者が、東京では連日200超え
関東圏はすでに感染拡大、地方にも拡がりつつある
要因は 警戒レベルを
早く下げていったからだ
大阪モデルのように、細かい指針は必要
放置すれば高齢者が亡くなっていくだろう
とりあえず、キャンペーンはやめといたほうがいい

tyu*****
| 11時間前
簡単に言ってくれるよね。
真面目な飲食店なんて自粛して、大借金して、首の皮一枚繋がった状態で今、営業してんだよ。これでまた宣言出したら、飲食店のほとんどは潰れ、街は廃墟になるな。テナントビルや関連企業も連鎖倒産だよ。みんな国民は一度は良くしようと自粛を頑張ったけど、一部の夜の街関連のバカから広がってしまった。
また宣言出してもバカがいる限り根絶は無理。
経済は止めてはいけないと思う。

jmwtpgad
| 12時間前
緊急事態宣言は最終手段として、その前に徹底した感染予防の教育や、接触確認アプリの全国的な普及にもっと力を入れるべきだと思う。
あまりにもまだマスクをせずにソーシャルディスタンスも守らず咳をする人が多いし、個人情報の問題があるので市町村が具体的に感染者がどこにいるのか発表してくれず予防が困難。

as******
| 10時間前
緊急事態宣言の前にGo toキャンペーンを即時中止すべきでは?
前回自粛を守った人は疲弊しきっています。
経済だけでなく、精神的にも追い詰められている人は沢山いるはず。
そういう人にとって、緊急事態宣言はとどめになってしまう。
だからその前に明らかに感染拡大を助長するGo toキャンペーンをどうにかしてください。

緊急事態宣言は、もう本当に本当にどうにもならなくなったときまで控えて、それ以前に出来ることはすべてやってからの最終手段にしてほしいです。