村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

7/8(月) 床が湿って酷い状態でした!

2013年07月09日 | インポート
黒帯会です。

今日の出席者は少なかったですね。

私、菅原君、ナギサ、ケイン、ケイジュ、そしてレント。

レント君は修正会のメンバーが誰も来ないので、一人寂しくしていました。

黒帯会の趣旨は「自主自立の自己練習・鍛錬・修練」ですので、そんなこと言わずに頑張りましょう、まあ、最後には黙々と形打ちをしていました。


菅原君の筋トレ風景
聞くところによると、協会の参段に合格したそうです、おめでとうございます。次は指導員資格ですね。



休憩中のケイジュ、奧には寂しそうにしているレント




いよいよ今週末、公認段位の受審をする二人。仕上がり具合はどうでしょうか???




ナギサのクルルンファ。打ち込む度にどんどん良くなってきていると感じるのは「親心」なのでしょうか?




皆の集まりが悪くて遊んで撮った一枚。
俗に言う「自撮」です。
神々しく「キラリン」と光っています、流石、俺!
(これでにやけた顔が写っていたら、ある意味、オカルトでしたorz)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする