村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

7/9(火) 蒸し暑さと虫厚さのダブルパンチでした

2013年07月10日 | インポート
今日の出席者も若干少ないようでした。

お疲れなのでしょうか?

さて、公認段位を受験する「ナギサ」と「ケイン」は最後の追い込みに入りました。

地獄の「全力打ち」です。

受審する形を全力で四連続打ち続けます。

私もしたことがありますが、最後はフラフラ、意識は軽く飛んでしまいます!

カナリのプレッシャーがかかりますので、跳ね飛ばす「気力」と「体力」と「気迫」が重要なのです。

二人とも蒸し暑く、キツイ環境の中で見事にやりきっていました。

素晴らしかったです!

---------------------------------------------------------





今日も休憩時間は扇風機君が大人気です。

---------------------------------------------------------

最近、極々基本的な部分の確認と意識付けを大事にしています。

「気をつけ」の姿勢

「集合」の態度

「引き手・引き足」の大切さ

そして、ただ”ボー”と練習するのではなく、一つ一つの動きに自分自身で課題を持って取り組むこと

こんな事を注意・指導し続けるのも辛いのではありますが、出来るまで繰り返しやり続けます。

-------------------------------------------------------

本日のいい顔!

久々に先生方のいい顔特集です!

(師範、ブログを読めるようになって良かったですね!)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする