Temple Tree ★★★

テンプル ツリー★★★心地良く日々を過ごすための私の備忘録

あれば便利な家電Vs無くても困らない家電

2007-10-24 | インテリア&雑貨

電化製品を買うのが大好き
嫌いな人はいないと思うけど・・・

壊れて困っていると
「お母さん 嬉しそうね」と言われ
アイロンを床に落として壊してしまったときには
「わざとじゃないの
とまで言われた
喜んではいない
なのに顔はそうなっているらしい

 

別に無くても(または電気じゃなくても)構わないけど
私にとって便利なもの
壊れたらすぐに買いに走るもの

食器洗い機
洗濯機と同じくらい必要

電動歯ブラシ
手で20分も磨いてられない


精米機

無洗米にもできるのでお米磨ぎたくないときにも役立つ
玄米を食べる分だけ精米してるけど
家族には味の違いがわからない


 

だいたい どこの家庭にもあるのに うちに無いもの
壊れてから無しで過ごしているもの


炊飯器

ガスコンロで炊く

オーブントースター
グリルで間に合っている


楽できる道具は好きだけど
物はできるだけ増やしたくないということになるかな



item

【カメラ】SONY α NEX-5D(私のミラーレスカメラ)    CANON PowerShotA590(愛用のコンデジ)   CANON EOS 70D(最近買い換えた夫のデジイチ)   EOSのレンズ:CANON ZOOM EF-S18-135mm  CANON MACRO IS USM EF100mm F2.8L   【ガスオーブン】RINNAI RCK-10M   【ミシン】SINGER monami SC-200