
寒さに弱い植木をコンサバトリーに取り込んだ
夜になって
夫がここで一杯飲むために
キャンプ用品のランタンを出して来て灯りをともすと
私の好きな風景に
(おっと~ 椅子の向こうに物干しが・・・)
明るいところで見るとホコリだらけなんだけどね・・・
寒さに弱い植木をコンサバトリーに取り込んだ
夜になって
夫がここで一杯飲むために
キャンプ用品のランタンを出して来て灯りをともすと
私の好きな風景に
(おっと~ 椅子の向こうに物干しが・・・)
明るいところで見るとホコリだらけなんだけどね・・・
コンサバトリー、夏の暑い時、チョット後悔した様な事を書いていましたが、秋の夜長、お
竹の長椅子も真っ白なクッションもセンスいいですね。
どのくらいの広さなのですか~?
今度全体も拝見したいな。
お庭から、靴のまま入るのですか?
てっきり、部屋からスリッパでかと思いました。
お父上様お元気ですか?
ご主人 こちらでは
ウチも先日、寒さに弱い植木を屋内に入れましたが置き場所が違う
私の手芸部屋やリビングですよ~トホホ
コンサバトリーの良い時期は短いですが、これからの季節は火鉢とフリースでバッチリ
部屋からスリッパの方が部屋の一部になってリビングが広くなるのですが、
「植木」中心に考えたので庭の一部にしました。
なのでここは「外」ですよ。
ただし 場所は関係ありませんが・・・
うちも以前は冬じゅうリビングを植木に占領されていました。
春になって植木を庭に出した後のすっきりさが堪らないでしょ。