2021年8月10日(火)
(今朝の作り置き)
主婦力の低い私ですが、作り置きをなるべく切らしません。
メインのおかずはその日ですが 何しろプールから疲れて帰宅
今は夕方夫のウオークに付き合うので、数日分を保存しています。
見栄えもよくないものばかりですが。
1 卵焼き5個分をつくります。しそや小ねぎを入れて中にはかにかまなど。
ほぼ3食に1切れずつの夫です。
2 きんぴら ゴボウ、きのこ、こんにゃく、ニンジン、鶏もも肉
時にはあげも入れます。これも二口ぐらい毎回?
3 ポテトサラダ用に茹で卵とジャガイモをゆでて。味付けは
食事前、干しぶどうなども入れます。
4 人参は塩でもんだものと、味噌漬け、喜伊作刻んで、ほんの少々。
5、大根ときゅうりもいつも刻んでタッパーに入れておき、これは夫は
食べられないので自分用。
6 白菜や、キャベツ、菜っ葉などをゆでてタッパーに。夫は茹でたもの
しか捕れません。
これらは温泉に行く前に、30分ほどで作ります。
リビング教室の教材など。
今日は1枚しか写真撮れませんでした。40分で描いたT子さん
初心者2回目のテキスト。
今日の拙句
・はらはらと君に逢う日の帯は赤
・置き場所をメモした手帳どこ行った
・夫の足信号途中赤になり
いづれも火のしまに投句しなかった課題句
朝のうちにブログ準備して出かけたのですが、夕方
アップしようとしたら、パスワードなどが入力できない
何人かの助っ人に電話しても、うまくいかなくて。
夫のパソコンで、アップだけできましたが、写真は
取り込めなくて。(もともと私が買ったパソコン)
私はパソコンのこと全く分かっていません。
* 再起動したら、なんと直っていました。アドバイスありがとぅ。