2018年12月23日(日)5762歩とプールウオークとエクササイズ100分
今日は天皇誕生日、朝から陛下のメッセージが取り上げられていました。
皇室問題を云々するのは難しいものがありますが,平成天皇は実に立派な
決断と発言をされる方だと思っております。
退位される問題も自ら提案されて、勇気ある行動だと思いました。
そして今回の会見で述べられた内容はいま政治を任されている方々より
はるかに深い歴史の分析と国民の願いに寄り添ったものであると思いました。
沖縄に11回も足を運び、沖縄の人々が絶え続けてきた犠牲に心を押せ続け
てこられました。
相次いだ東日本大震災などでの犠牲者、その家族にも言葉に尽くせぬ悲しみを
覚えると、震災のたびにあちこち足を運ばれて声をかけておられました。
皇后さまへも感謝とねぎらいの言葉を語られました。
憲法で象徴と位置付けられた天皇の望ましい在り方を求めながら、
日々の務めを行っていきたい」の決意。残された日々どうかお元気で
最後の御勤めを全うしていただくことを願うばかりです。
7:32分の日の出です。
なんと今日は7:12分から市住の8階で20分待ちました。温泉帰りのバスの時間が
7:10分過ぎには帰り着くので、今日はあまり寒くないし日曜で朝ドラもない。
多分今年の最後の日の出としましょう。
8階からの見晴らしは飽きることなく360度見渡して、でもカメラの調子が悪くて
多分電池切れだったので、枚数は少なくしました。
今日も午前中、せっせと昨日の続き台所、引き出しや電子レンジ、トースターなども
磨いて、比較的こまめにやっているので、とおもいましたがてをつければやはり・・・
レンジ周りだけはその都度周りのタイルなどもこまめに拭いているのでさっと
ふく程度で済みました。やればきりがない。庭の草も手を付けてなかったので
・温泉帰りのりゅっくを背負ったまま30分・・・
7:12分はこんな感じでした。
大隅方面の山々がきれいに見えています。高隅山かな・
プールはエクササイズが1時間あるのでその前に40分ウオークして、上がる時は手のひらが
しわしわに・・なっていました。でもエクササイズはとても体が楽になります。
終わって30分休んで帰りました。
己書 自宅でのお浚いです。
上はĄ4 下ははがきに書いたものです。
大きく描くのは筆は同じなので難しいです。
2015年12月24日の記事は
「てんがらもん197回の報告」 人生の大先輩に学ぶ・野口ツルミ様・メサイア歌い納め
追記
本日は再放送「川柳教室」の日です。ネットで、
そして鹿児島の方は
ラジオでも(一部聞こえない地域あり)お聞きください。
皆さんのおかげで、多彩な感想を伝えることができます。ありがとうございました。
皇后美智子さまとご結婚なされて 一般人からの見方をかなりお聞きになったのでしょうね
今年は お目にかかれませんてしたが
これからは 少しのんびりされ お二人が健康でお過ごしいただくことだけが 国民の願いでしょうね
chidoriさんは いつも忙しいのに キッチンも綺麗にされていて お掃除することが無いようですね
その都度 その都度 こまめにですね!
見習いたいです
特選句 ひまわりさんの「背中がうたう・・」って思いつきませんでした
ガチャガチャというイメージからは、やや否定的な響きしか思いつかない私
勉強になりますが・・参考に出来ません・・だって・・センスなんですもの
発想の原点が違いすぎます・・いいなぁ~・・この柔らか発想
身体も硬いし、脳みそも硬いの、頑張って柔らか脳にしなくては
とはいっても、大丈夫かな? プレパト流、正真正銘の評価ですね
『簡単』は簡単でないかもしれません
のびたさんのように数多く川柳を詠んでいても悩まれるのですから、一つ二つで何を言うかです!
110-133-226-31.rev.home.ne.jp
9095.Re: 悩ませる 頭ごちゃごちゃ オノマトペ
名前:のびた 日付:2018/12/22(土) 4:44
なつめさんの句が まさしく私も同感で ブログに取り上げさせて貰いました
いやぁ 難しかったです センスが無いなぁ なつめさんに右に同じか それ以上です
ひまわりさんの句 これがセンスと言うものでしょう
柔らか発想です 次回も簡単では無さそうですが また悩みましょう
悩んでいる仲間が居れば奮起できます(笑) 皆さんに置いて行かれないから・
なつめ 日付:2018/12/21(金) 21:21
(魔女さんのお部屋にお邪魔します)
村永チトセさん、川柳を嫌いにはなっていませんからご心配なく
駆け出しの読み人なので、お気になさらずサラッと読み流してください
出来不出来は自分の実力です、たのしみますよ~! 110-133-226-31.rev.home.ne.jp
9096.Re: 悩ませる頭ごちゃごちやオノマトペ
名前:のびた 日付:2018/12/22(土) 4:49
魔女さんへ
いつも仲間の気持ちで励まし合うって気持ち良いですね
ご主人も含めて 何か 仲間 って言う気持ちになります
プレパト流が本来の評価でしょうね
師匠の みんなに入選の気持ちも有難いが 受け容れなくてはと思います
そうは言っても 毎回 入選にも入らないと気持ちが萎えるかなぁ(笑)
簡単 簡単 気楽に生きましょう じゃない・・気楽に行きましょう p5962228-ipngn27801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
9097.Re: 悩ませる頭ごちゃごちやオノマトペ
名前:のびた 日付:2018/12/22(土) 4:53
cihidoriさんへ
難しい 難しいと書いたりしているけれど みんな 楽しく取り組んでいますので心配無用ですよ
その旨 紅雀師匠にもお伝えください
あくまで 趣味 遊び 楽しみ 脳トレの範疇です
それにしても 田舎もんさん ひげさん ひまわりさん cihidoriさんも すごい センスの持ち主です
このセンスはお金でも買えない 脳の育
良いと思います。
あ~~~~~魔女は、・・・・・(-_-;)💦
頑張らなくっちゃね。
のびたさん、てんがらもんラジオの皆さん、紅雀先生何時もありがとうご合います。
💦簡単(-_-;)簡単💦
14-133-93-156.dz.commufa.jp
己書毎日の努力頭が下がります。