2023年5月12日(金)たぬき湯 プール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/699e8f77493681dfb8d715eec4dce701.jpg)
『どうなりたいかをイメージする』この宿題
に真正面から取組中です。
Dr「村永さんは歩き方は早いですか」
私「はい、早い方です。娘にとてもついてゆけないと言われます」
5年前、娘と松本城を歩いたとき言われたことを思いだしました。
他にも、時々一緒に歩く人に言われます。
でもふと気が付きました。今はそんなに早く歩けません。
たぬき湯へは下り坂で つい小走りにあるいていますが、プール
へのバス停まで、バス停からプールなど。急ぐとしんどい。
Dr「せっかちなんですね」言われてみればそうだと思う。
今自分のありようを少し変えてみたいとき、朝起きてすぐ動き出す
のはやめよう。ちょっと佇んで今日の過ごし方を反芻する。
歩くのは温泉あと、プールあとは疲れていることもあり ゆっくり
歩いている。リビング講座を終えてバス停に向かうときはバスの
時間の都合でやはり速足です。それはそれでいいとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/247649fdb3a825473309fccbbe4694bd.jpg)
『行動パターンを変えてみる』
これは一番私に必要な項目です。
※ 行動する前に考える。
私は、歩きながら考える、がすっかり身についています。
これはなんとしても変えてみたい。それには時間に余裕を
もって・・・。そうなんです。台所しながら次のことを考
えすぎてパニックになることに気が付きました。
ああ、しんどいなー自分を変えるって。
どちらかというと私は鬱ではなくて爽だと思うのですが、
ひっくり返せば鬱と隣り合わせ。なのかなーと思いました。
※ 冷静な気分でいる。
Drに指摘された感性が強い。感情的。創造性が豊かで
好奇心が強い 感情的にならずに、物事を判断する冷静
さを身につけねば。
川柳を詠むには感性の豊かさと、冷めた自分も
欠かせないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/74155306439a2849061c1a3f2064654c.jpg)
※ 自分をじっくり見つめる習慣をつける。
よく家族などから自己中と言われます。リーダー的
立場にいると自己中は通用しない、嫌われるので、
努めて避けているつもりですが、末っ子で、自分を
貫くわがままが通用したかもしれない。
年々そのことをいつも課題にしているつもりですが・・。
※ 新聞をよく読み世の中の動きに注意する。どちら
かというと社会の動きなどには敏感で不勉強ながら、
若い時から関心は持ち続けているつもりです。
さて、どんな自分に代わりたいかのイメージ、少し
明らかになって来たかなー。
一番の課題は 「何かを増やしたいなら、何かを減らす」これは
物理的なことと、精神的なこと。好きだからと己書や、川柳の
世界を広げすぎては身体が付いていきません。
せっかく手に入れた己書の師範の仕事。今が精一杯で、希望が
あっても増やせない。自分が楽しめて若干の教える時間を確保
できればそれでいい。師範としての力量維持と師範の年会費を
払えるだけの収入が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/699e8f77493681dfb8d715eec4dce701.jpg)
川柳もあちこちのお誘いのチラシ、句会のたびいただきますが、
今が精一杯で増やせません。精々県内の大会だけです。
このどちらも続けることが私の生きがいであり、楽しみだから
渋々やっているのではありません。
合唱は地域の仲間とつながり、本来一番好きだった音楽との
切っても切れない縁で結ばれています。3つ4つのサークルで
歌っていたのをたった一つ。それも合唱でなくてユニゾンで
…難聴でやむを得ませんがこれは捨てられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/61f5669038da2f0cf6a84400aaec0825.jpg)
我が家の庭には、ドクダミ・三つ葉・蕗・つわぶき・明日葉
・紫蘭・シダ・等ちゃんと名前のある植物がはびこって
います。朝ドラではないけれど、みな名前があり、効用もあり
ますが、生かして使っていません。どくだみの花もきれいで
かわいい。抜いてしまうには心が痛みます。
あじさいがあちこちに、ほんの少しづつ顔を出してくれて
色の違う花を咲かせようとしています。
私ほど花の名前に無頓着で覚えようともしないけれど、
その可憐さや可愛さは 味わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/13bf73ad646cc851dddebf10b5e79a99.jpg)
雑詠句
・人は皆孤独旅立ち一人旅
・言い訳は油さすだけ深呼吸
・吐きだせば小骨も取れてルンルルン