昨日はお休みだったので
母のために
母の、もしかしたら最後になるかもしれないお節を作って
母の好きなものばかりを詰め込んだ重箱を持って、実家に行ってきました。
みんなでお寿司を食べたり、旦那さまの打ったお蕎麦を食べたり。
母もにこにこ。
父もにこにこ。
今日は朝イチでお仕事だったので、父に母の様子を確認したら
お雑煮は食べられなかったけれど
(喉がつまらない様に、芋餅を作ってみたのですが)
お節は少し食べられたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/e826d7a734b7c6bebf8308f4d2c0cf2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/2d418b7ed60c1d6f447d00d03e3ab236.jpg)
さて、このお節。
事情があって、グループホームで年越しをした子のお昼ご飯にも持って行ってみました。
時間がなくて、若い子向けの内容で用意することが出来なくて
まんま、同じ内容です。
高齢者仕様だし、渋い内容なので、どうかな、食べてくれるかなと思ったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/dbe1a759d099c9c9d3c64e0644c988be.jpg)
大丈夫!
バッチリ完食してくれました!
今年も良い年になりそうです。
私もにこにこ。
母のために
母の、もしかしたら最後になるかもしれないお節を作って
母の好きなものばかりを詰め込んだ重箱を持って、実家に行ってきました。
みんなでお寿司を食べたり、旦那さまの打ったお蕎麦を食べたり。
母もにこにこ。
父もにこにこ。
今日は朝イチでお仕事だったので、父に母の様子を確認したら
お雑煮は食べられなかったけれど
(喉がつまらない様に、芋餅を作ってみたのですが)
お節は少し食べられたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/e826d7a734b7c6bebf8308f4d2c0cf2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/2d418b7ed60c1d6f447d00d03e3ab236.jpg)
さて、このお節。
事情があって、グループホームで年越しをした子のお昼ご飯にも持って行ってみました。
時間がなくて、若い子向けの内容で用意することが出来なくて
まんま、同じ内容です。
高齢者仕様だし、渋い内容なので、どうかな、食べてくれるかなと思ったけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/dbe1a759d099c9c9d3c64e0644c988be.jpg)
大丈夫!
バッチリ完食してくれました!
今年も良い年になりそうです。
私もにこにこ。