もう何年も、何十年も、年末年始は勿論
お盆もゴールデンウィークも関係のない仕事をしていると
大晦日と言われても、あまり実感が伴いません。
去年は年末に母が亡くなったので、年末年始は「特休」でお休みをもらったけれど
それはそれで忙しかったし。
今年は今年で、また別の意味で忙しかった。
個人的には外出が減って、人と会う機会も減ったけれど
コロナに振り回されて、なんか慌ただしく毎日が通り過ぎて行った感覚かな。
のんびりゆったりは今更望まないけど(そもそも気性に合わない)
来年は、もう少しだけ、落ち着いて過ごせるといいなぁ。
話は変わりますが、私は甘いものが好きだけれど、量はそんなに食べられません。
ですが、チョコレートは好き。
そのまま食べるなら、断然甘さ控えめのビターが好きですが
お菓子なら、チョコフレークとエンゼルパイ。
どうやら、森永系が好きらしい。
特に、エンゼルパイは、真ん中にマシュマロというのが素晴らしい。
季節限定の、苺やキャラメルなんかも素敵ですが
やっぱり、昔ながらのホワイトマシュマロが一番好き。
なのに、今日のお昼の休憩で食べようと思ってコンビニに立ち寄ったら
何故かエンゼルパイが無かった。
なんだよう。
そんな、大晦日の朝です。