昨日はさっちゃんが家に帰ってきていたので
後ろにいたさっちゃんに話し掛けようとして振り返った途端
ぴきっ!
首の筋を違えてしまった。
夜勤明けは、身体のあちこちが疲れてこりこりになっているので
肩と腰と脚の重だるさを軽減するために、ストレッチをするようにしているのですが
まさかの、首。
ここかー。
お陰で、昨日から首の骨がぎゅっと詰まったような痛みが続いています。
しかも。
夜勤明け、左目の下瞼がごろごろする嫌な感じがあったのですが
やっぱり、ものもらいが出来ていました。
左目の目頭が、下瞼が腫れているせいで狭くなり
その分、物が見えづらくなってしまいました。
私は、左右の視力にかなり差があり、左目は0.7程度なのですが
みぎめは0.05くらいしかありません。
左目が見えづらいということは、家事も車の運転も支障が出るということです。
眼鏡をしても、右の視力は0.4程度。
うーん、いまひとつ。
首は痛いわ、ものは見えにくいわ。
どうして、大事なお休みの日にこんなことに。
抗菌点眼薬の効果で、左目の腫れはかなり引いてきましたが
首はもう少し時間がかかりそうです。
参ったね。