19日ぶりの更新。

30℃超えが続く、道産子にはキッツい夏が終わり
涼しくなって良かったなぁ〜などと呑気にしていたら
やがてコオロギが草陰からチロチロと秋の訪れを伝え
あら、秋なのねと気付いたら、北海道はここからが早い。
紅葉始まった、はい雪虫飛んだ、さあ峠に雪降った。
秋を楽しむ余裕が。
短すぎだろ、秋。
さて、うちのこねこ。
そろそろ生後5ヶ月になります。
毎日いろんなことをして私たちを楽しませてくれます。
ごはんもしっかり食べるし、よく遊ぶし、うんちは朝夕しっかりこんもり。
健康的で宜しい。
そんなこねこちゃんが、今朝私をドキドキさせる出来事がありました。
私とこねこは、毎朝玄関で旦那さまに行ってらっしゃいをして
その後玄関と反対側のベランダに回り
ベランダからもう一度行ってらっしゃいをするのですが
今朝は、玄関の行ってらっしゃいの後、こねこが何処かへ巡回に行ってしまい
仕方がないからひとりで見送ろうと、ベランダを窓を開けた瞬間
巡回中のこねこが、エラいスピードですっ飛んできたのです。
捕まえようとしましたが、あっという間に私の手をすり抜けて・・・。
なんと、フェンスの向こうにっ!

ギリギリ。
超ギリギリ。
ウチ、3階なんです。
いくらネコでも、生後5ヶ月のこねこ。
しかも大事に大事に育てられた箱入りこねこ。
落ちたら大変なことになるのは間違いありません。
私は、そろそろと近付くと、フェンスに手を差し込んで
こねこをしっかりと捕まえました。
「おばかちん!」
気が付くと、こねこを抱きしめる私の手は震えていました。
と、いうことを記録するための更新でした。
ちなみに、上の絵はことの次第を父に説明するために
その辺にあった紙にボールペンで描いたものです。