話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,1339『何かあった時』

2017年03月09日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

働かせて頂いていてつくづく思うのは、何をするにも
『書類が多い』
ということ。

良いとか悪いとかではなく、とにかく多い…

全ての行動に、記録を付けるということ。

申請という作業が本当に多いのだが、正直急いでいる時は『もー!』となることも…

とにかく、『何かあった時』にそういった記録が無いとかなり問題になるということ。
ひょっとしたら、昔はもっと何をするにももっとすんなりだったかも知れない。
けれど、きっと何か問題が起きた時に記録がなく、責任の所在が分からないとかでその都度書式が作られて行ったんだろうなぁ。

実際に行う作業は1分でも、それに関わる前後の書類作成・受理に数時間、数日、下手すりゃ1週間以上かかることすら。

よその国って、どうなんでしょう?

話は変わりますが、4月9日、和田山のイオンで行なわれる野外イベントにて歌わせて頂きます。

終わり。