アクセス頂きありがとうございます。
長男の参観日。今はオープンスクールというのですね。
道徳の授業を観させてもらいました。
『こころはっぱ』というお話でした。
ひとりぼっちで寂しそうなイノシシの後ろに木があり、葉っぱの色は青。
タヌキ、ウサギ、キツネの三匹がイノシシに声をかけてあげると、葉っぱの色が虹色に。
クラスのみんなで、イノシシの気持ち、他の3匹の気持ちを紐解いていきます。
良い授業を観させて頂きました。

彼岸花の絵が飾ってありました。季節感は違えど、夏の虫や花火も見えます。賑やかでええやん!
授業後はPTA教育講演会。養父市危機管理室危機管理監の谷口和幸さんをお迎えして、『もしもに備えて』と題し防災、減災についてのご講演を頂きました。
一点質問させて頂きました。
『台風接近の際、イベント、行事をどのタイミングで中止を決定したら良いのでしょうか?隣地区は決行、その隣は当日朝判断、うちは早いうちに中止、そんな感じの現状があり、なかなか悩ましいところで…』
に対し
『市としては極力、イベントは中止したくない。イベント一日半前まで最新情報を拾い続け、そこで判断する様にしています』
とのことでした。
一日半、なるほどです。
話は変わりますが、

来来亭の赤味噌ラーメン!そんなに辛くなくて美味しい!
終わり。
長男の参観日。今はオープンスクールというのですね。
道徳の授業を観させてもらいました。
『こころはっぱ』というお話でした。
ひとりぼっちで寂しそうなイノシシの後ろに木があり、葉っぱの色は青。
タヌキ、ウサギ、キツネの三匹がイノシシに声をかけてあげると、葉っぱの色が虹色に。
クラスのみんなで、イノシシの気持ち、他の3匹の気持ちを紐解いていきます。
良い授業を観させて頂きました。

彼岸花の絵が飾ってありました。季節感は違えど、夏の虫や花火も見えます。賑やかでええやん!
授業後はPTA教育講演会。養父市危機管理室危機管理監の谷口和幸さんをお迎えして、『もしもに備えて』と題し防災、減災についてのご講演を頂きました。
一点質問させて頂きました。
『台風接近の際、イベント、行事をどのタイミングで中止を決定したら良いのでしょうか?隣地区は決行、その隣は当日朝判断、うちは早いうちに中止、そんな感じの現状があり、なかなか悩ましいところで…』
に対し
『市としては極力、イベントは中止したくない。イベント一日半前まで最新情報を拾い続け、そこで判断する様にしています』
とのことでした。
一日半、なるほどです。
話は変わりますが、

来来亭の赤味噌ラーメン!そんなに辛くなくて美味しい!
終わり。