アクセス頂きありがとうございます。
長男が剣道に行き出して4ヶ月。
最初は声が小さくて、弱弱しくて、おどおどしていましたが、今は大きな声でハキハキと良い姿勢で挨拶が出来るようになりました。
親からするとこれだけでも本当に嬉しい限りです。自分なんて未だにおどおどしていますから…
今日からジャージではなく剣道着を着て稽古に行きましたが、さらに気合いが入りとても楽しかったようです。
やはり格好はモチベーションに大きな影響を与える様です。
キャッチャーの城島が『スーツの似合わない営業マンはきっとだめな営業マン。キャッチャーの格好が似合わないキャッチャーもだめ』
と言っていたのを思い出しました。
知り合いの住職が、『どんなにしんどくても、袈裟に着替えると気持ちにスイッチが入る』とも。
話は変わりますが、今度は妻から娘へ風邪がうつってしまいました。
終わり。