アクセス頂きありがとうございます。
運転中、何かの作業中、寝る前、ジョギング中、電車に乗っている時、学生時代は勉強中、僕はずっと何かしらBGMが無いとダメな人でした。
しかしここ2、3ヶ月、急に無音を欲する様になりました。
特に運転中なのですが、どれだけ好きな曲が流れていても、耳が詰まる感じというか、情報がギュッと迫って来るというか…
ドサッと大量の宿題を渡された様な、何かをたくさん処理せねばならない焦りの感覚を覚えるのです。
これは歳なのか、はたまたこれも何かコロナ禍の影響なのか。
今、禅とかしたら新しい世界が見えるかも!?
話は変わりますが、明日は宿南ふれあい倶楽部の交流ミニデーで歌います。
「但馬のご当地ソングあれこれ」と題して。
終わり。