アクセス頂きありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/eeea23b4e20629bfc8cfd8eb04a5c82c.jpg?1631927530)
パターの練習も出来る様になってきました
ちょっと前までは、このパターをひょいと持ち上げるだけで肘に激痛が走りました。よしよし、良いぞ。
子供達の可愛らしい兄弟喧嘩ですら、僕は上手に捌けない。
お互いの言い分の食い違いというか、価値観の違い、捉え方の違い?
どっちも間違っているとは言い切れないことがたくさんあります。
そして、老いも若きも、男も女も、万国共通の
『言った言わない問題』
こればっかしは、現場に居合わせていない者からしたら非常に厄介。
そして、時間が経つと当事者同士の記憶も曖昧になってきたりして。
これ、大人もよくありますから。
大人の喧嘩、揉め事に対して
『子供の喧嘩みたい』と揶揄することがありますが、正直子供の喧嘩を見ていると
『大人の喧嘩みたい』と思ったりします。
だから、一緒なんだ結局は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/eeea23b4e20629bfc8cfd8eb04a5c82c.jpg?1631927530)
パターの練習も出来る様になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
終わり。