アクセス頂きありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/7599fe10dd50d684834ba403b8825d1c.jpg?1713051301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/2bd4ad2f5dc9a0f3707aa1528cd18092.jpg?1713051671)
芝桜も元気に咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/5ec5026550c61e26f40f18f8c690dd42.jpg?1713051839)
気持ち良過ぎる快晴。
こんな穏やかな天気を心待ちにしておりました。
年4回ある、小学校芝生管理ボランティア活動の第1回目。PTAとして出役。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/7599fe10dd50d684834ba403b8825d1c.jpg?1713051301)
草刈機を父から借りて、恐る恐るやりました。
今回から、八鹿小学校と八木城殿屋敷広場の芝刈り機をお借りしています。本校のと合わせて3台の芝刈り機が大活躍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/2bd4ad2f5dc9a0f3707aa1528cd18092.jpg?1713051671)
かなり時間短縮となっている様です。
8時半から行い、10時前には終了することができました。
皆様大変お疲れ様でございました。
帰宅後、あまりに天気が気持ち良いので、草刈りの格好のまま外でギター演奏。
芝桜も元気に咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/5ec5026550c61e26f40f18f8c690dd42.jpg?1713051839)
話は変わりますが、午後は先週カメムシの駆除を必死で行った屋根裏へ今一度突撃。
先週を上回るカメムシの数…
長男と僕の見立てでは、今回700匹は駆除しました。
写真撮りましたが、ショッキング過ぎるので載せません!
終わり。